あんまこういった内容で更新するのもアレだ…
と
控えておりましたが今回は書きたいのです
どーしても書きたいのです
…

「300 : Rise of an Empire」
先日定休日に観てきました
ほれはほれはメチャクチャに楽しみで 結果 とってもステキな時間を過ごせましたっ
感じ方なんかは人それぞれで構わないんです
ネットに氾濫する批評家気取りのレビューとかガチに吐き気がします
いいこと書いてあっても悪いこと書いてあっても
だもんでこれ書くのもビミョーなんですが…
前作 「300」
これメチャクチャ好き過ぎて
ことあるごとに全編見直して たまに部分的に見てテンション上げて
と
僕的には 「マトリックス」 以来の衝撃作なのです
…
マニアックな記述をするとキリがなくなります
今作
途中まで
「 Rise of an Empire : another universe of the 「300」 」
のがよかったんじゃねぇか…
って不安になりましたが
「 300 : Rise of an Empire 」
で完結っ
いろいろ申したいことはあっても
とにかく前作は僕にとっては 「傑作」
今回は 「秀作」
とにかく元気とモチベーションを与えてくれるとってもステキな時間でした

残虐女 アルテミシア
エヴァ・グリーン 本体もステキでしたが
アルテミシア
本作では キュンキュン してしまう存在です
残虐でも僕的男目線ですがとにかく カワイイ です
あ…
おっぱい じゃないですよ
セリフの端々に キュンキュン するのです
ほいで
ラストシーン
士気の高い アルケィディア軍
圧倒的筋肉量な スパルタ軍
スッとした動きの ディリオス
茶番だけどもメチャクチャ手練れな ゴルゴ王妃
だもんで
「300」 なのだと思う次第です
3部作の予感
テルモピュライ
サラミス
次は
プラタイア でしょっ
とにもかくにも
これでメンタル異常から完全に解放された僕がいます
ほんくれぇ大好きな映画です
スポンサーサイト
- 2014/06/28(土) 00:13:07|
- ・雑記
-
-
http://triumphpowered.blog81.fc2.com/blog-category-1.html左カテゴリ 「用品紹介」 にて取扱の商品を随時紹介させていただいております
後日当店HP 「通信販売」 に反映されます よろしければご覧くださいっ
毎晩業務後の事務作業にウンザリしております
そんなことから先日店内での会話
「毎日だりぃやぁ 事務やってくれるのがおるといいだけど」
「いよいよ募集かけますか!?」
「ほだな ベヨネッタみたくなドSな…」
「いや むしろ採用基準 ベヨネッタです」
…
と 希望は捨てませんが
事務作業 死ぬまで自分でやり抜くこと決定が濃厚です
よろしければ その「キーワード」を検索してみてください
少し余裕がありますので
カテゴリ:雑記
「業務風景」
2件で更新~
本日地元ボランティアにて

早朝で … ツラい
でもでも
スペックにヤラれました
インジェクション
リキッドクーラー
(しっかり構造見れてないけどたぶん吸い上げた水ではなくLLC水冷)
の 2st っ
セルスタータで全自動
バッテリ依存ってのは気に入らないけど
インジェクションの 2st ってのにゾクゾク
黒本 まだ未確認だけどほんなアホなオートバイはいまんところ知らないです
こんな原動機搭載のオートバイがあったら乗りたいなぁ
ジーナナ にインジェクション搭載で完了かっ!?
法縛りで可能性を打ち砕くことはやめて欲しいです
とにかく言いたいのは
本質わかってない煙が嫌いな 某元都知事 は黙っていてくださいってこと
この原動機乗っけたオートバイ乗ってみてぇやぁ
2回言ってみました
あと これ

ホームセンターで見たときにビビった
OHV だったら買ってた
OHCだもんで
よーするに リトルホンダ(PC25) か ほれこそ カブ
の派生を積んだ草刈り機~
楽しくなるら お仕事が タン タン タン って 振動感じて~
原動機フェチ な 一面でした
- 2014/03/16(日) 23:45:52|
- ・雑記
-
-

もう久しくブログを更新しておりません
稚拙なブログなのですがせっかくご覧いただいている皆様申し訳ありません
諸事情で作文するための僕の脳みそのキャパを別に向けているために
燃え尽きております
生存確認のためにご来店いただけるお客様までいて
泣きそうです ありがとうございます
コツコツと作業を進めて若干ではありますが外出気味です
ほんな状況が9月末まで続きます
もしご来店されるご予定いただいている方は
在店がご確認くださいませっ
20130921 崎田二輪 店主
- 2013/09/21(土) 23:39:48|
- ・雑記
-
-