fc2ブログ

崎田二輪本舗 記録帳

 営業案内 作業記録 「書きたいこと」 

オーバートルク W1S

DSCN1508.jpg

ねじ山がなめてしまったヘッドの修正で入庫したカワサキW1S

開けてみるとほとんどのねじ山に修正跡がありまして

作業終了して組む前に資料を確認すると・・・


「4.5kg~5.0kg」 との指示
・・・ チャレンジはしましたがさらにとどめをさしてしまいそうです


実は表記が間違いだそうです

DSCN1699.jpg

紙きれですが立派な特殊工具
今回大活躍

記念に一枚ここに残します ありがとう!







関連記事
スポンサーサイト



  1. 2009/09/25(金) 21:40:01|
  2. ・業務風景

BSAガスコック対策 BSAA65

DSCN1523.jpg

BSAのプルタイプのガスコックは失禁症なので困るところです

対策しました

BSAガスコック1

TRI650等に用いるスタイルでなおかつハイフロータイプに換装しました
ガソリンの落ちが良いのでご好評いただいております

オーナーの方は知ってるかもですがこのままでは・・・
で! チラリ

BSAガスコック2

ブラスでアダプタ用意しましたぁ

気になる方のご連絡お待ちしておりますっ





関連記事

テーマ:旧車 - ジャンル:車・バイク

  1. 2009/09/24(木) 20:59:05|
  2. ・業務風景

ボンネビルT100

ボンネビルT100

入荷して即売約となりましたオートバイのご紹介

新生トライアンフボンネビルT100

なかなかステキなオートバイです

外装の細かいところでかつてのトライアンフを意識した雰囲気
アクセルをパカっとあけた時の走りっぷり
ハンドリングがポンコツっぽかったりすればさらに満足度UPですが
それはよしとして!

僕が云々言わなくても乗ればわかります!

実は身内が即お気にで売約・・・

と、いうことで試乗も可能なのです!

気になる方、お気軽にお問い合わせくださいませ
お探しもいたします!



関連記事
  1. 2009/09/22(火) 21:30:20|
  2. ・営業案内

トランポ

DSCN1688.jpg

DSCN1689.jpg

CRF50はホンダのライフに載ってしまいます

おそらくワゴンRやムーブにもいけそうな気がします


関連記事

テーマ:モトクロス - ジャンル:車・バイク

  1. 2009/09/12(土) 18:41:14|
  2. ・ドロ部

T90T E/G分解

DSCN1692.jpg

遊んでばかりではありません。 ちゃんと仕事してます
「業務風景」のカテゴリにて一コマご紹介していきます

「T90T」と聞いてピンとくる方はかなりオタクです

郵政メイト

郵便屋さんのオートバイはカブだけではありません

クランク終了にて入庫でしたが他の部分は問題なし
たとえ10万km超えてもオイル交換さえしっかりされていれば
さすがはメイドインジャパンです

しっかしながら横型E/Gの経験はほぼホンダのみ
にらめっこしながら確実丁寧に作業をすすめるこの頃です

関連記事
  1. 2009/09/12(土) 18:16:33|
  2. ・業務風景

ちぎれる・・・

立地の関係上ご近所さまの普段の足の修理等も大切な業務のひとつ
ベルト切れで入庫した原付のお話です

難なく交換終了で試乗するとガラガラ金属音とともに失速・・・

で、間違い探し!

DSCN1501.jpg


おかしな部品が少々・・・


DSCN1503.jpg

チューニングE/Gでも無理クリなハイスピードプーリーいれたわけでもなく
クラッチ側ドリブンプーリーの根本がちぎれていましたとさ・・・


はじめてでかなりびっくりしました



関連記事
  1. 2009/09/09(水) 11:13:52|
  2. ・トラブル珍事件

B&Bカップ第二戦! 20090823

2009年8月23日
お世話になっている「バイク&バイク」さま主催の「B&Bカップ」に参戦!

先日準備した「カブクロス」改め「クロスカブ」をお披露目
塗装でお世話になっている「TonUpPaint」宮川氏、
タンナップペイントCFR50カト氏とともに遊んでまいりました

DSCN1568.jpg

DSCN1581.jpg

レースなので結果が出ますが、そちらの云々はさておき

DSCN1617.jpg

まぁ散々だったのではありますが・・・

メインは「ミニモト」 僕もストックで参戦しました
こちらも・・・

でも他の方はすごし!

DSCN1642.jpg

ちっちゃくても本気でジャンプします!

観ても楽しい!参加すればなおのこと!
皆様も次回あたりご一緒にいかがですか?

詳細はこちらから
http://www.bikeandbike.com/other/bbcup.html


練習走行でブチコケて現在もあばら付近3箇所に違和感を覚えつつ
日々の業務に励んでおります



関連記事

テーマ:モトクロス - ジャンル:車・バイク

  1. 2009/09/01(火) 15:39:48|
  2. ・ドロ部

プロフィール

崎田二輪本舗

Author:崎田二輪本舗
岡崎市藤川町中町南51番地1
営業時間 10:00~20:00
水曜定休

リンク (50音順)

最新記事

カテゴリ

・営業案内 (59)
・僕とオートバイ (9)
・在庫情報 (9)
・サービス紹介 (5)
・通販商品紹介 (9)
・用品紹介 (33)
・業務風景 (306)
・彼のオートバイ (7)
・トラブル珍事件 (23)
・カ部 (133)
・カブ耐プロジェクト (21)
・ドロ部 (5)
・ツーリング (5)
・雑記 (27)
・未分類 (8)
・二種標識部 (27)
・ガレージセール (1)
・サブカルトーク (7)
・instagram (4)

月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム

QRコード

QRコード