fc2ブログ

崎田二輪本舗 記録帳

 営業案内 作業記録 「書きたいこと」 

在庫情報 パッソルミリオン 白

在庫のご紹介です

パッソル20100131 003


かわいらしい パッソルミリオン が入荷しました

電動が発売された今あえて2ストでいかがですか?

¥69800

新品パーツ投入等キレイにまとまってますよ~

パッソル20100131 006

パッソル20100131 007

パッソル20100131 008

パッソル20100131 009


お探しの方ご連絡お待ちしておりますっ

関連記事
スポンサーサイト



  1. 2010/01/31(日) 18:16:40|
  2. ・在庫情報

オールドスクールW650 追加カスタム

先日w1スタイルのカスタムシートを装着したW650のその後です

今回はサイドカバーとリアバンパーを装着いたしました

W65020100124 001

W65020100124 003

サイドカバーは「カスタム」というよりはノーマルに戻した感じです

でもこれはれっきとしたカスタムパーツなのです

W65020100124 004

W65020100124 005

リアバンパーは大和ステンレス製っ

これかなりカッコいいですよ ここまでくると前も大和製が欲しくなります (オーナー談)

W65020100124 010処理済

終わった車体をオーナーさまと眺めてニヤリ

シートとのバランスと雰囲気が爆発的にあがりましたっ

ここまでくると後はタンクのみ

でもW1風にはしませんよ


オールドスクールW650なのですから

関連記事
  1. 2010/01/31(日) 18:11:35|
  2. ・業務風景

着陸っ 

無題20100125 004

夜な夜な作業を進めていました speedtwin

本日無事リフトより着陸いたしましたっ

ダンパスプリングが逝ってしまったがゆえに起きた故障と思われます


地味な修正作業と仮組付けバラしと非常に勉強になりましたっ


GT380メーター20100122 003

悩み中のGT380メーター

… バラしてみたらばさらに悩みが増えました

レンズだけ外すのはかなり慎重にやらないとケース破壊は必至です

がっ!?

無題20100125 002

ムフフ


なんとかクリアできました


寿命が縮みそうです まだタコメーターも残っています



関連記事
  1. 2010/01/25(月) 22:04:53|
  2. ・業務風景

HPリニューアル予定

本日はもっかい更新させてください

水面下で当店のHPをリニューアルすべくプロジェクト進行中ですっ

かっこよく作っていただけるとのことで僕もワクワクしとります


で、本日は日中かけて写真取りの一日となりました


写真的な絵心のない僕

ふと言われたことがなんだか深く印象に残りました


「目にうつった用には写りません」


ドキっとしませんか?

考えるネタとしてこれは名言になりそうです



無題20100122 002

とりあえず記録用デジカメでマネしてみました



が、結果は当然この有様でした




関連記事
  1. 2010/01/22(金) 23:49:10|
  2. ・営業案内

悩み中 GT380メーター

GT380メーター20100122 001

なんとかならないか、と入庫したGT380のメーターです

経年変化で樹脂でできたクリア部分が曇ってます

最近の自動車だとヴィッツなんかがこうなるんです

強化ガラスでと考えましたがスペースが限られます


…もう少し悩ませてくださいっ


関連記事
  1. 2010/01/22(金) 23:31:21|
  2. ・業務風景

悶絶 TRIギアボックス修理

Z50A20100119 012

本日ギアボックス組み上げ完了

ほんとは昨日終わる予定でしたが…


コレに苦戦させられました そして閉口しました


ピン

たかだかピンですがスっと抜けてくれません


ポンチで打ち抜こうとしますがなかなか抜けずにげんのうで指をクラッシュ

あんだかんだでうまくいかず
終了しているカウンタシャフトなので???な方法でメーターギアは確保っ


さて組み込もうと仕入れた部品を確認すると

収まるであろう部品は明らかに長い!?





なんか見たことあるなぁと考えていると


「こりゃぁアマルのフロートのピンじゃねぇかぁぁぁぁぁぁぁ!」


センターにそれっぽい切り欠きありますからね…


(ヘタレジャップ コレデアウカラクンデミナ)

ってことか、おぃっ!


いろいろ困り事の多い部品輸入ですがこれは最凶でした




関連記事
  1. 2010/01/19(火) 21:27:15|
  2. ・トラブル珍事件

割れたプラパーツ

クラッチ整備のVANVAN90は残念ながらオイルキャップが割れていました


VANVAN020100117 001 VANVAN020100117 002

このように割れたプラパーツも

VANVAN020100117 003

ハンダこてで…

VANVAN020100117 006

足りないところには盛ります

VANVAN020100117 010

グリグリと作業を進めるとこんな感じ

…で、ほいっ!

できあがり!

VANVAN020100117 011 VANVAN020100117 015


こんな感じに仕上がりますっ

外装パーツはこの後に磨いて仕上げます

可能な限り再生します お困りの方ぜひご相談くださいませっ


関連記事
  1. 2010/01/17(日) 19:07:53|
  2. ・業務風景

VANVAN90 クラッチ整備

VANVAN020100115 003

お預かり中のVANVAN90の作業を進めています

クラッチのつくりが興味深いのでチラリ

ナットでスプリングを押さえるのではなく引っ張ったスプリングを
ピンで引っ掛けてロックです

VANVAN020100115 002

センタードラムにはわかりにくいですが打痕はないもののバリが酷いので
修正しました

まだUPしておりませんがキャブがケース横に着くスタイルの
オートバイを連続して整備しております


「オートバイ」のイメージを覆すデザインが
触っていてもおもしろいです


関連記事
  1. 2010/01/15(金) 21:59:48|
  2. ・業務風景

ギアボックス20100114

20100114 009

ギアボックスの作業を夜な夜な進めています

あることに気が付きました

どっちもセカンドギアで26丁ですが

20100114 007

20100114 005

まず部品番号が違います


20100114 008

ギアの幅が違います
でも高さは一緒


はてはて?と資料を参考にしていたらば
1970年からギア比が違います 当然部品番号も違います

内容は60年代unitと同じに組む予定でしたのでT1065(薄いほう)を採用します

つくりがどれくらいちがうのかなぁ?

だれか70年以降の4速みせてくださいっ!



関連記事
  1. 2010/01/14(木) 23:16:38|
  2. ・業務風景

新年一発目の痛恨の一撃

昨年末にオーダーいただきました原付の作業をしていました


さくさくと作業を進めていざ試乗っ!

給油して走り出すと気まずい失速…  ヤバいと直感して停止

オイル補充して煙も出てたし送りも確認してエア抜きもしてたし…


なんだかんだとチェックしていると

オイルラインからはなんと「水」!!!!

トラブル珍事件20100111 001

「チョイチョイチョイっ!?」

オイルタンクから2ストオイル抜いてみると出てきます…


水が…

トラブル珍事件20100111 003

出てきた「水」とキングスフィールドに出てきたスライムのように化したオイル…

トラブル珍事件20100111 004

穴開いてないし外部から雨が混入する可能性は極低いわけで…

ラジエタと勘違いしたのかなぁ



どっと疲れがせてしまいました、とさ





関連記事
  1. 2010/01/11(月) 19:46:44|
  2. ・トラブル珍事件

あけましておめでとうございます

繧ウ繝斐・+・・蜃ァ謠壹£20100101+013_convert_20100106085134

本年もよろしくお願いいたします

新しいことにどんどんチャレンジ これまでの経験値をさらに向上

山あり谷ありでも前進は止めません!


強烈な雪と強風にみまわれた元旦でありましたが
凧揚げを敢行いたしました

スポーツカイトっ!

これコツがいりますがど楽しいですっ


関連記事
  1. 2010/01/06(水) 08:57:31|
  2. ・営業案内

プロフィール

崎田二輪本舗

Author:崎田二輪本舗
岡崎市藤川町中町南51番地1
営業時間 10:00~20:00
水曜定休

リンク (50音順)

最新記事

カテゴリ

・営業案内 (59)
・僕とオートバイ (9)
・在庫情報 (9)
・サービス紹介 (5)
・通販商品紹介 (9)
・用品紹介 (33)
・業務風景 (306)
・彼のオートバイ (7)
・トラブル珍事件 (23)
・カ部 (133)
・カブ耐プロジェクト (21)
・ドロ部 (5)
・ツーリング (5)
・雑記 (27)
・未分類 (8)
・二種標識部 (27)
・ガレージセール (1)
・サブカルトーク (7)
・instagram (4)

月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム

QRコード

QRコード