fc2ブログ

崎田二輪本舗 記録帳

 営業案内 作業記録 「書きたいこと」 

カブ耐プロジェクト 20110731

おかげさまで7月中はハンパなく忙しく過ごさせていただきました




同時進行のお客さまの車両で実はまだ公表できていないネタもありますが

随時進めております

検品とGoの決心がつきまたらこちらでお知らせいたしますっ


先日の豊橋での密会でお誘いがあり確認しましたら主催者さまからも

OKいただきましたので極秘夜な夜な始動しております


題して「カブ耐プロジェクト」


カブ耐プロジェクト20110731 001

とりあえずホイールを組みました

カブ耐プロジェクト20110731 002

在庫のツイストスポークで組んでみましたが…

この部品のチョイスには寛容な心と根気が必要です…


ツイストの方向とピッチに非常に難あり

オフセットとバランス取りにも苦労しましたね…


当日目立てれば結果オーライということで


カブ耐プロジェクト20110731 003

タイヤは迷いましたが2.25のD107で決っ


フロントもリヤもリヤ用のD107しかありませんっ


なぜか?


性能ではありません

「TT100」みたいだからなのですっ








関連記事
スポンサーサイト



  1. 2011/07/31(日) 20:26:54|
  2. ・カブ耐プロジェクト

OTさまc105進捗 20110731

OTさまc10520110731 007

OTさまc105の進捗状況です

なかなか更新してくれないので本体も不貞寝シテイマス…



のではなくいっつもここから始まるのですね



裏の配線外してサビを落として防錆加工を施します

雰囲気は壊さずで良さ気なアイデア浮かびましたのでっ

OTさまc10520110731 002

ホイールはできてますよ~

OTさまc10520110731 003

ブレーキも準備できております

OTさまc10520110731 005
OTさまc10520110731 006

ほいでここからは僕からの気持ちですっ

ボロいのに何で!?な仕様はここが肝だと思いますんでっ


ズバっと立ち上げにいきたいのですが実はクロームメッキでトラブルありましたので

部品待ち

エンジンは組み上げ中っ




今後の展開をお楽しみにっ




関連記事
  1. 2011/07/31(日) 20:09:10|
  2. ・カ部

Sさまc105 20110717

Sさまc105 20110717 001

店頭に置いてあると「これは売り物ですか?」との声が絶えなかった

Sさまc105です


純潔の黒っ

ってことはウワサで聞く中部地区限定車両の生き残りです~

Sさまc105 20110717 006

樹脂パーツが黒ってのが何よりの証拠 でもって塗装も…と期待しますが
そちらは再塗装されていますが下地からはしっかり黒が出てきましたっ

Sさまc105 20110717 002

惜しいっ ですがこちらは今暫くお待ちくださいませっ

Sさまc105 20110717 003

キャリアを着けたいとのことでアウスタのキャリアで実験です

頑張れば装着可能です 頑張れば…

Sさまc105 20110717 005

このシートのあがり方はc105の特権っ

Sさまc105 20110717 004

キャリアには干渉せず絶妙なクリアランスでございますっ





関連記事
  1. 2011/07/17(日) 21:16:45|
  2. ・カ部

幾度目の正直か!?

20110701 005

海外のサイトよりパーツリストを検証した結果最後の品番を発見!

こいつでいけなければいよいよワンオフです


願いよ届けっ




関連記事
  1. 2011/07/15(金) 22:25:36|
  2. ・業務風景

わかったっ!

最近赴きを理解しつつあるエンフィールド

エンフィールド20110714

本日ひとつ謎が解けました

かかとで踏むとニュートラルに戻ります


わかればこいつぁ便利…なのか…






関連記事
  1. 2011/07/14(木) 22:08:18|
  2. ・業務風景

Oさまc105 20110706

Oさまc10520110706 004

Oさまc10520110706 001

ちょっと話題が前後しますがOさまのc105も実は進んでおります

こちらはリフトアップの記念写真っ

すでにバラバラです

遠方よりこのヤレ具合を確認に来ていただけましたのでこちらも気合入れて組んでくつもりです


Oさまc10520110706 002

Oさまc10520110706 003

同時にご来店されていましたあるお客さまは

「これをやるの…」って驚愕されておりました


同時進行中のKさまc100然り


一通り手を入れますと案外いけますよっ


地味な作業が多いですが…



関連記事
  1. 2011/07/06(水) 20:58:56|
  2. ・カ部

Iさまc115スポカブ 20110706

ガレージでエンジン始動中は好調だったIさまc115スポカブ

突然不調ということでチェックしてまいります

圧縮はよし

火は飛んでる

ほいじゃぁキャブをチェックですがフロート内が汚れていたものの

ジェット類は貫通OK



Iさまc115スポカブ20110706 001

こちらに戻りまして…

Iさまc115スポカブ20110706 002

おやまぁ怪しげっ

Iさまc115スポカブ20110706 003

ほらね…

Iさまc115スポカブ20110706 004

こっちも…



ポイントのヒールもずっこけておりましたので**製のポイントを改造して

新品組んで絶好調となりましたっ


試乗コースの最高速チェック用ストレートで75kmはマークしましたよっ






関連記事
  1. 2011/07/06(水) 20:53:09|
  2. ・カ部

Kさまc100進捗 20110701

20110701 006

直立しているのは組む時の勝手です

手持ちの純正部品が尽きはじめて今後の展望に悩みながら組んでます

必要があればリプレイスを検討しているこの頃


20110701 001

今回は .25 にてピストンを選択でシリンダーはボーリング済ですっ

20110701 003

外っツラは雰囲気保ちつつ中身はもちろんリフレッシュっ

20110701 004

今回のヘッドは今までとはきっと違うはずっ

2速でバルブが踊るなんてことは気兼ねせずにぶん回してくださいっ

自信ありですっ

20110701 007

毎度のことながらキレイにはしていませんので腰上は使用感が残りました


クランキングチェックをするとやはり違うっ


早く試乗がしたい一品です




関連記事
  1. 2011/07/01(金) 22:50:58|
  2. ・カ部

撃沈… TさまヤマハH3 20110701

20110701 005

大好物ロータリーディスクの2ストH3でございます


クラッチのリフトの異常で入庫ですが部品の手配に苦戦中…


あ゛ーっ

他の部品は出るのに…


しかし僕は負けません きっと次の入荷部品が流用可能でしょうっ




関連記事
  1. 2011/07/01(金) 22:42:09|
  2. ・業務風景

プロフィール

崎田二輪本舗

Author:崎田二輪本舗
岡崎市藤川町中町南51番地1
営業時間 10:00~20:00
水曜定休

リンク (50音順)

最新記事

カテゴリ

・営業案内 (59)
・僕とオートバイ (9)
・在庫情報 (9)
・サービス紹介 (5)
・通販商品紹介 (9)
・用品紹介 (33)
・業務風景 (306)
・彼のオートバイ (7)
・トラブル珍事件 (23)
・カ部 (133)
・カブ耐プロジェクト (21)
・ドロ部 (5)
・ツーリング (5)
・雑記 (27)
・未分類 (8)
・二種標識部 (27)
・ガレージセール (1)
・サブカルトーク (7)
・instagram (4)

月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム

QRコード

QRコード