
夏に放置でキャブ詰まり合わせてクラッチも、とのことで入庫のヤマハJOG
「エンジンかけ始めから異様にタイヤが回る」
「アイドリング時も進む」
とのご相談も受けましたのでクラッチかなぁとカバーを開けますと


スプリングが転がっています 本来は当然いません


クラッチもズタズタです…
スプリング外れて常にドラムに接していた模様
こんなこともあるんですね~
寿命以外でクラッチ交換したのは初めてです
あとヤマハの オートバイスターター=オートチョーク クソ高い…
お客さまにご請求のときにヘコむのは僕だけでしょうか…
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2011/09/23(金) 21:15:07|
- ・トラブル珍事件
-
-

今年春にご購入いただいたIさまCT110
お早い商談成立のあと爆発的に問い合わせいただきました車両でもあります
副変速機に見た目の魅力は感じますが希少国内仕様は
気がつけば国内にはありません
…
お気づきの方は鋭いですっ
直立してますね

他車流用ですがIさま念願のセンタースタンド装着でございますっ

今回は衝動買いでのウイングマスコット付きピヨピヨを装着です~

高級感と疲れた感じ=ボロさにグッとくる雰囲気をかもし出します
ウイングマスコット付きヘッドライトバイザー
¥3570
ウイングマスコット単品
メッキ ¥2520
鋳物 雰囲気バツグン ¥2520
以上のご用意あります 数量限定ですっ
お早めに~
- 関連記事
-
- 2011/09/22(木) 21:36:45|
- ・カ部
-
-
とりあえずご報告です
体調の件は踏ん切りがつきましたっ
軽度ではありますが頚椎ヘルニアだと
手術は大げさで対処しかできないとのことなので腰痛同様今後付き合っていきますよ
しかーしこのかた肩凝りすら知らない僕なので結構負担ですが笑って過ごします
左手がなんともならないのはちょっと苦痛ですが…
あと痛み止めが切れた時の倦怠感をなんとかしたいですが麦酒が補ってくれるはずです(笑
と、まぁ後ろ向きな雰囲気はこれまでっ

大きいのもやってますんで (笑
Kさまの作業を進めて参ります
「センスにお任せ」とのことでコタツを選択っ
使用状況を他のお客さまの車両でチェックしていますが固くならずいい結果
マグネト用に配線加工もモダンなものより確実なので選択してます
おんなじ内容の黒コードも欲しいところです


配線修正の依頼もサクサクこなします
正直初めて見る元配線 (画像はなし)
メリットを見出すことができませんしKさまも気に入らないとのことで修正していきます
画像は最近お気に入りの材料たちっ
わかりにくいですね…
でもかっこはいいと思いますんでっ

ムフフ
よい時期が来て間に合わず今回は保留の作業にはなりますが布石は間に合いましたっ
こいつがあればいけますよっ
探すのに苦労しましたけどね
- 関連記事
-
- 2011/09/07(水) 20:46:01|
- ・業務風景
-
-
元来はすげく楽観的な僕です
でもすんげく下降しております メンタルが…
体のこともあるだろうけど追い討ちかけるように他事も
基本不器用なので物事には全開でしかぶつかれません
だもんで躓くとダメージもでかいです
しかし止まっているわけにもいきませんので作業は
淡々と確実に進めてまいります
着地点が見つかれば後は上向きなわけですからねっ
- 関連記事
-
- 2011/09/02(金) 18:31:07|
- ・雑記
-
-
月初でいつもなら心機一転と行きたいところですが
残念ながらこれが現実…
店主これまでに遭遇したことのないほどの体の異変にビビっております
一応検査等行っておりますので結果次第ではございますが
正直それも怖いこの頃です
昭和教育の末裔なのでもちろん根性でこなせるところまではこなします
しかしながら思うように左手と首が動きませんで作業効率が非常に悪い…
お時間いただくことご了承くださいませ
お待たせいただいているお客さま申し訳ございません
ヨロシクお願いいたします
20110901 店主
- 関連記事
-
- 2011/09/01(木) 09:21:52|
- ・営業案内
-
-