fc2ブログ

崎田二輪本舗 記録帳

 営業案内 作業記録 「書きたいこと」 

SR400祭り 20120629

さてさて本日は平日にも関わらずご来店多数で結構にぎわった当店

Yさま いつもお手伝いとご提案ありがとうございますっ
一応出来上がりましたので下記をごらんくださいっ

Iさま Hさま Mさま
作業ご依頼ありがとうございますっ
お帰りいただく際に早速「変わった」なんて言われるとほんとうれしいです

納車時にご来店中のM君 僕の寒い接客にちゃんと突っ込んでくれるので助かります~

ほいでM君SNさま 作業に没頭のためお相手できなくてごめんなさい!





27日に定休日お休みをいただきまして

28日朝イチより車検に向かいました


ダムン! 久々に車検でケッチン喰らいまして28日は意気消沈…

なんせ普段排ガス検査が必要な車両があんまりないもんで

その排ガスで躓きました…


車検場でもいかんせん始動が悪くないか?

店内でエンジンかけてみたとき
そういやぁシパシパしたなぁ…?


思い当たる節はありますので事務処理して素直に帰店


基本ノーマル戻し状態なので各部をチェックしますと…

HさまSR400 20120629 (1)

おっとでたっ ちゃんとエンジン始動するのに Rot'N'Roll のやつだ!

HさまSR400 20120629 (2)

こちらも

さらに PJ (ピーチジョンじゃないよ) めちゃでけぇのがはいっとる!

(やはり ピーチジョン っぽいが ピーチジョン ではありません)

セッティングには必要なのかもしれませんがこの選択は…?

ちなみにオーナーさまHさまの選択ではなく購入店の作業のようです



とりあえず部品待ち 後日に純正に戻して念のため排ガス図ってデータを取りましょうっ






本日29日

脳みそでイメージし続けた OさまSRの作業にかかります


カスタムのコンセプトと別路線 「旅仕様」への装備追加っ


車体に部品をあてがって

そんな時のYさまご来店でアイデアいただいて

思わぬ部品の使い方が発見できて…


OさまSR400 20120629 (1)

OさまSR400 20120629 (2)

まだ仮付けですがこんな感じっ

旅用のリアキャリアができました

当初ご相談の内容とはかなり仕様変更になりましがココは僕も旅人

実用性を第一に考えましたよ 取り外し&取付もたぶん簡単ですっ


察しのよろしい方は気が付きましたか?

廃材と当店おなじみの車両の部品を使った ハイブリッドかつエコな一品です~


明日に細かい作業を加えて完成予定っ














関連記事
スポンサーサイト



  1. 2012/06/29(金) 23:19:48|
  2. ・業務風景

説明書 20120626

思考が散漫 体もガタガタ

そんな僕の週末はなるべく考えずにこれまで考えてきたことを
放出する日にいたしました

これまでのサボりをリカバリしますっ

個別に4発いきますんで同日更新もお楽しみいただければうれしいですっ





先日HさまSR400へマフラー取り付ける際


国産のもの(こちらでは敢えてメーカーは伏せますが過去の記事を見るとバレバレです)

ですので仕様書どおりに取付けようと思うのですが…

クレーム20120626

こちらが仕様書  ようするに説明書

文中に「図」「図」と出てきます

クレーム20120626

僕にはどこにも「図」を見つけることができません…


(こらぁぁ! どかがぁ図じゃぁぁ!) 

(文章読んだだけじゃぁなぁこれどこにつけたらいいかぁわからんわぁ!!)

と…

本気でわかりませんのでこんな時はネットで検索

(あてにはしておりません あくまで情報収集ですので)

一発目でヤマビコ知恵袋にて発見!



事なきは得ましたが敢えて公表






関連記事
  1. 2012/06/27(水) 00:15:47|
  2. ・トラブル珍事件

らんごく 20120626

思考が散漫 体もガタガタ

そんな僕の週末はなるべく考えずにこれまで考えてきたことを
放出する日にいたしました

これまでのサボりをリカバリしますっ

個別に4発いきますんで同日更新もお楽しみいただければうれしいですっ






合わせて本日は

毎日届く荷物をしっかり荷解きすることにも

費やしました


MTさまに常々

「ほんなもんはよ片付けろ!」

と言われておりますもので…



ざくざく切開してまとめるものの

ディスプレイに関してはノープランです…


本日合わせて考えるときっと廃人になる


業務風景20120626 (1)

業務風景20120626 (2)


ガハハっ 寄せただけだぁ


やはり思考は中2ぐらいで終わってるわ 僕





ではなく本気でノープランのまま見切り発進なので今月中には片付けますっ


切開ついでにこちらもご開帳っ


業務風景20120626 (3)

カブ耐初参戦の思い出っ

このままだとね…

わかるようにポップを作りましょう~




関連記事
  1. 2012/06/27(水) 00:06:05|
  2. ・業務風景

NさまVTX 20120626

思考が散漫 体もガタガタ

そんな僕の週末はなるべく考えずにこれまで考えてきたことを
放出する日にいたしました

これまでのサボりをリカバリしますっ

個別に4発いきますんで同日更新もお楽しみいただければうれしいですっ






「ホイールを塗りたい」

とNさまのご依頼




「あぁ!? ホイール塗りてぇだぁ?」

「んなもん そんなクソでけぇもんうちじゃぁよぉ…!」


そんな会話があったような無いような


なんせでかい車体 店頭でカメにしようものなら他のお客さまのお預かりができません

Nさまのご理解をいただき車両はご自宅にて保管でホイールのみ拝借


おなじみ TonUP宮川氏 にご依頼!


ほいで完了っ


NさまVTX20120626 (1)

NさまVTX20120626 (2)

NさまVTX20120626 (3)

画像では伝わりにくいのですがしっかりモッタリな仕上がりに

Nさまもご満足な様子ですっ


こちらが具体的にご依頼しなくてもさすがは宮川氏


毎度のことながら素敵な仕上がりです!








わけてもらった剥離剤について宮川氏のコメント


「皮膚が薄いところは気を付けてね」


「真夏に剥離作業をすると亀頭が痛くなるから」


「覚え始めを思い出すよね?」





と、淡々と話す貴方は最高に面白いですっ







関連記事
  1. 2012/06/26(火) 23:56:08|
  2. ・業務風景

Iさまc100 20120626

思考が散漫 体もガタガタ

そんな僕の週末はなるべく考えずにこれまで考えてきたことを
放出する日にいたしました

これまでのサボりをリカバリしますっ

個別に4発いきますんで同日更新もお楽しみいただければうれしいですっ




事故からの仕事は先日お話しましたがなかなか気持ちがふさがります

本日Iさまc100も事故のリカバリです

ってもこれはかなりイレギュラーなので気持ちは多少楽ちん

Iさまは全くの無事!


結果笑ってしまった顛末はここでは伏せますが円満解決なので安心です


事情で押している最中にやんわり車に踏まれてしまったのが今回


画像がありませんがホイールはもちろん

すこ~しフロントがいざっておりました


現行車両なら部品の差し替えでイケますがこちらはc100

ヤマビコキョウバイ等で入手はできる可能性がありますがヤレが維持できません


それに非常にグッドな外装なので捨てるわけにはいかないフロントケース


バラして検証すると3次元ですが微妙ないざり具合


これは矯正整体でなんとかいけるのでは…


と本日あれこれ悶絶しているところに



Yさまがご来店!!


「手伝ってくださいぃぃぃっ」


とマル秘SSTと関節技でいいところまでいけました!



Iさまc100 20120626

ほらねっ


つじつまを合わせる微調整で何とか完了しそうな予感です


ここに来るまで結構フロントケースを採寸しておりました

あわせて何とかならんものかと妄想


走行に未だ至りませんがおそらくクリアかと!


Iさま結構もとのままに再現できてますよっ







関連記事
  1. 2012/06/26(火) 23:39:15|
  2. ・カ部

らんごく 20120625

これまでのテンションと激変で申し訳ありません

気持ちが更新にまで向かないというのが正直でしょうか…

ちょっとここ最近は気が付くと日没という日々が続いております

前日寝る前に段取りした作業が確実に進んでいるわけでもなく

考える作業が非常に長いのがこの仕事だと改めて感じるこの頃です


しかし!

やってくる週末っ

皆さまとお会いできるこの時間がとってもモチベーションにつながります

平日は自問自答で悶々としておりますので…


思い出し更新のでモレはごめんなさい!

Dさま 引上げ完了しております 即対応できなくて申し訳ありません!
これまでにない調整原動機なので予期せぬトラブルはあるかと思います
妄想の段階ですがしっかり対策させていただきますっ

Yさま奥様 ご依頼ありがとうございますっ
しっかりに煮詰めてまいります
女性のカスタムのセンスは非常に参考になりますねっ
外見裏腹のぶっ飛び原動機を目指します!

日曜

HさまSR400
作業ご依頼ありがとうございます!
ちょっとトラブル発見もありましたが結果オーライで僕も安心しました!
ハンドルの件はもうしばらくおまちくださいませ!
WMマフラはあなどれませんね… 僕も勉強になりました

同窓会のようで笑えた週末
晴れだとフラっと邪魔しにくる皆は非常に気持ちにゆとりをいただけます
Mさま 最近洗礼ばかりだけどへこたれんでね!

各車検ご依頼他お問い合わせも感謝の念は堪えません







らんごくなのです

これは僕の性格の起因します

それを解消するために日々妄想しております


P6250066.jpg

閉店後の店内はこんな状況

この後は作業台と加工場で淡々と段取りを進めます

本日は若干ゆとりがあります

ご理解いただけた方へ夜な夜な納車作業と出張作業をさせていただいております

N君 完了と思いきやちょっとトラブル!
僕も思ってもいなかったけど本当にごめん…
しっかりリカバリするんでヨロシク! 週末には間に合わせます!


P6250067.jpg

なんでだろう

こんな状況だと中学のころの定期テストのころの机周辺よろしく

まだまだ完了しない店舗内装の作業もさせていただいたり…

開店当初からコツコツと進めていて未だに終わらない内装作業です

片付くともう少しゆとりができるはずです

こちらにもご理解くださいませ



デジカメで記録を残すってこともザツになるくらいいっぱいいっぱいです

大工作業が余分かと思いますが…





関連記事
  1. 2012/06/25(月) 22:56:10|
  2. ・業務風景

後日 20120624

本来なら更新すべきですが

ちょっとてんてこ舞いです…

明日にしっかり更新いたします

ちょこっとお待ちくださいませ~

20120624 店主



関連記事
  1. 2012/06/24(日) 22:11:48|
  2. ・業務風景

予想外の… 20120622

晴れ!!


長期お預かり作業もさることながら部品待ち即日作業のチャンスっ


バッサバッサと… 


いけません


ヘビィなものばかり




ブレーキがスカスカ


エア抜きでイケそうな作業ですがそこは待った


O/H前提でお話しました



開けてみると…


250 20120622 (1)

250 20120622 (2)


やっぱね…


年式的に考えても疑いあるもんですから先回り

マスタO/Hとキャリパリフレッシュにて対応しました

各所点検して基本メンテしてエンジン始動っ!

鋭い方は画像で車種判断できるかな?

たまらん排気音です  バーチカルツインっ

価値ある「軽二輪」クラスです ハイっ!




続いて

Tさまエンフィールド20120622


やみくもに開けるとわからんくなること必至のTさまエンフィールド


使えないマニュアルは参考にせず構成部品を眺めつつ

先日まで妄想

本日ようやく着手に覚悟! お待たせして申し訳ありません

予測した通りの動きを確認できて対策でしました!

明日以降さらに対策しますがアップもダウンもしっかりギア入ってくれます!!





非常にコツがいる作業なので専門で触る方には感服いたします


でもリカバリできた




成長できた貴重な晴れ間です






関連記事
  1. 2012/06/22(金) 22:48:26|
  2. ・業務風景

ネタが… 20120621

ちょこっとご無沙汰しております

先日よりの悪天候のためお預かりの車両は出さずに


淡々と組み付けのために非常に細かい作業


エンジン分解して灯油とスラッジと黒いガスケットと格闘

のこの頃です…


同じ姿勢とこの低気圧で体がバッキバキですがストレッチで

乗り切ってますよ~


本日はこれまた地味にTさまc65のスロットルワイヤで

苦戦しました…


モダンな90キャブを古式のインナースロットルで引く


多分後記センターチョークと同じでイケるだらなんて思っていたけど

そうはいかず…


付けて採寸

めっそうでは長過ぎで作り直し…

インナが長いから微調整…



ワンオフワイヤが無事に完成しました


操作性に影響するんでシビアなところなんですよね~


苦労の作は後日画像で紹介します

片付けた後にはそちらまでアクセスできませんので…




画像がなくてごめんなさい~





関連記事
  1. 2012/06/21(木) 20:58:46|
  2. ・業務風景

ガレージセール 20120617

個別更新になります  よろしければ同日の内容もご覧くださいませっ

少しサボり気味でした…

土曜は一日静かな一日

本日日曜は見事に予報が外れたのか!?

非常に賑やかに一日なりましたっ

Kさまゼファー750 久々ご来店っ ありがとうございます~
近況等の話と今後の計画ありがとうございますっ
モリワキはやはりえぇですぜっ

Hさま c105ご入庫ありがとうございます
経年の疲れは否めませんね でもバッチシ修正は可能なのでお楽しみにお待ちくださいませっ

MさまT120R ウインカ交換ありがとうございますっ
ちと修正必要かもしれませんがその時はよろしくお願いいたします
… しっかし話しながらだとちょっと時間がかかりますね ボルトオンではないし

OKD君 ありがとうございますっ ほいであんま進んでなくてごめんなさいっ
段取りはできてますっ

Dさま 本日久々にお会いできてうれしかったです
何気に日曜はフラっとご来店でインプレッションのお話は僕も楽しみなんです
もう少し暑くなったときの具合も楽しみです

HさまSR400 カスタム計画ご相談ありがとうございます~
僕も楽しみです ハンドルは… お楽しみにっ

他各車検のお問い合わせとご予約ありがとうございます~

ご入庫可能なように段取りいたします!!






売り切れ御免

そのご報告までできないことが濃厚ですが欲しい方は

ご来店ください お電話ください

はたまたメールにてご一報くださいませっ

info@sakitanirin.com


ガレージセール 20120617

72タイプウインカセット ステー付

¥3150




明日片付けして専用の棚を用意します





と 

某ヤマビコキョウバイ  

夜明け前カオス部品交換会の無頼ハイエナ


な・ど・を スルーしてハートフルに過ごせる新しいカテゴリの追加ですっ







  1. 2012/06/17(日) 22:25:55|
  2. ・ガレージセール

段取り 20120617

個別更新になります  よろしければ同日の内容もご覧くださいませっ

少しサボり気味でした…

土曜は一日静かな一日

本日日曜は見事に予報が外れたのか!?

非常に賑やかに一日なりましたっ

Kさまゼファー750 久々ご来店っ ありがとうございます~
近況等の話と今後の計画ありがとうございますっ
モリワキはやはりえぇですぜっ

Hさま c105ご入庫ありがとうございます
経年の疲れは否めませんね でもバッチシ修正は可能なのでお楽しみにお待ちくださいませっ

MさまT120R ウインカ交換ありがとうございますっ
ちと修正必要かもしれませんがその時はよろしくお願いいたします
… しっかし話しながらだとちょっと時間がかかりますね ボルトオンではないし

OKD君 ありがとうございますっ ほいであんま進んでなくてごめんなさいっ
段取りはできてますっ

Dさま 本日久々にお会いできてうれしかったです
何気に日曜はフラっとご来店でインプレッションのお話は僕も楽しみなんです
もう少し暑くなったときの具合も楽しみです

HさまSR400 カスタム計画ご相談ありがとうございます~
僕も楽しみです ハンドルは… お楽しみにっ

他各車検のお問い合わせとご予約ありがとうございます~

ご入庫可能なように段取りいたします!!








公開に至っていない各お客さま

もちろん進めております

しかし 思案 考察 これらを記録に残すことがこれまで非常に苦手でした…


反省の意味も込めて可能な限り記録を取って公開します

せっかく頑強なデジカメ新車も投入してますんでっ






でも パクらんでね!

わかる方は画像で判断してください!



加工 20120617 (1)


当店は通販も行っております

そこにはジレンマもございます

先日触れましたが国産で車両設定の商品はすごいっ!!

ほんとにボルトオンっ

しかーし海外輸入の商品は確実に工夫が必要です



そんな1枚っ



Tさまc65改に投入です

この部品は確実に通販不可… 非常に加工が必要です

もう少し考えて製品化いたしますっ




加工 20120617 (2)


あぁ あと Tさま!



前方にうぜぇ方がいらっしゃった場合に備えて

ぶっ放せるボタンを装着しときましたっ




安全装置のフタを段取りして

ロックオンホーミング弾をサイドマウントすれば

公道最恐な一台に…










ごめんなさい 妄想です


必要な加工です




そんなこんなで段取りは地味ぃ~な作業です!







関連記事
  1. 2012/06/17(日) 22:13:46|
  2. ・カ部

ヘビーデューティー 20120617

個別更新になります  よろしければ同日の内容もご覧くださいませっ

少しサボり気味でした…

土曜は一日静かな一日

本日日曜は見事に予報が外れたのか!?

非常に賑やかに一日なりましたっ

Kさまゼファー750 久々ご来店っ ありがとうございます~
近況等の話と今後の計画ありがとうございますっ
モリワキはやはりえぇですぜっ

Hさま c105ご入庫ありがとうございます
経年の疲れは否めませんね でもバッチシ修正は可能なのでお楽しみにお待ちくださいませっ

MさまT120R ウインカ交換ありがとうございますっ
ちと修正必要かもしれませんがその時はよろしくお願いいたします
… しっかし話しながらだとちょっと時間がかかりますね ボルトオンではないし

OKD君 ありがとうございますっ ほいであんま進んでなくてごめんなさいっ
段取りはできてますっ

Dさま 本日久々にお会いできてうれしかったです
何気に日曜はフラっとご来店でインプレッションのお話は僕も楽しみなんです
もう少し暑くなったときの具合も楽しみです

HさまSR400 カスタム計画ご相談ありがとうございます~
僕も楽しみです ハンドルは… お楽しみにっ

他各車検のお問い合わせとご予約ありがとうございます~

ご入庫可能なように段取りいたします!!




こちらは土曜完了の内容になります


ヘビーデューティー シビアコンデション


長いアイドリング状態とおびただしい発進停車が必要な車両の

原動機の様子です


車種が気になるところですが…



画像で判断できる方もいるかと思います





しか~し内容が正直おいしいので…



あ・え・て   ふせさせていただきます!

ヒントは各所に潜ませますんでっ


気になる方はご来店でお話しましょうっ





ほいじゃぁ本題



平日毎日稼働の車両なので週末狙いで短期決戦!


納期リミットは3日!  ん~ 厳しぃっ!!  週末だし!


(通常は確実にもっとお時間いただきます)


PL指定だと2時間ほどで終わる作業です

確かに通算にすればそんなもんか、頑張ればもっと早く終われます

自信あります!!!



でもね…



そんなわきゃない




他のお客さまも同じです

掃除の時間 = パーツの洗浄と組み付けのための修正の時間


これはね… ここから先は自己満足の時間なので…

詳しくはこちらではお話できませんが「僕の時間」なのです



グダグダですね…


ヘビーデューティ 20120616 (1)

まずは覚悟を決めるために状況を確認っ



末期の症状です


バラシしていきますと…

ヘビーデューティ 20120616 (2)


ピストンヘッド

それはそれは堆積しております

ドライバでこじってもビクともせんくらいぃぃぃぃ


ヘビーデューティ 20120616 (3)

燃焼室 それはそれはコテコテでございます…


でもね


ヘビーデューティ 20120616 (4)

ヘビーデューティ 20120616 (5)

高年式のベアリング付なのに幅広カムっ

ほいで気になるプロファイル

ん~ 若干なハイカムかっ 社外のハイカムとは違った表情見せてくれそうな

非常に和む一品です~









和んでる場合じゃねぇ!    納期が!?








無事に土曜夕方には納車です!!!!







Ton Up 宮川氏にわけてもらった剥離剤を駆使して

掃除は快適に! でもやはり時間はかかる…




警告はいただくものの相変わらず聞く耳持たずで素手で作業…




完全犯罪を成立させる肉体を得る日が近いです…











関連記事
  1. 2012/06/17(日) 21:52:48|
  2. ・業務風景

本日より営業再開 業務風景 20120614

体=フレーム のためにしばし休養いただきました

ありがとうございます

ゴロゴロしながら雑誌の内容を確認しつつDVDに撮りためていたものをつぶす一日

撮れてるはずの「鍵のかかった部屋」が19分で終わり…

頭にきて嫁さんに確認せんといらんと思しきHDD圧迫のものは消すっ




ん~ これまでは休日というと気持ちのリフレッシュで出かけたり

案外体を休めるっていうことを理解しておりません

飲んで寝ても意外と疲れるし


こうすると疲れが取れるって方法を見出さなければならんなぁと反省した

昨日まで


ほいで本日は…

朝から結構ダルいんですね

ほんとよく自分で自分をわかりませんが

一日終わって仕事した爽快感で気持ちよかったりするわけですっ


気分転換は持前で可能ですのでフレーム転換?を33歳にしてようやく模索します




本日は早速OKD君がご来店で仕上がったシートを
確認してもらいましたっ

NさまCT110 口開けリハビリに早速再度症状確認とエンジンフレームおろし
完了しております
やはりおかしいですので内容ご連絡後に作業進めてまいります

Nさまレブル250 各部品到着いたしましたので進めております~


他各ご注文部品も入荷しております

週末天候持てばゼヒお願いいたします





すんげぇ小さい話題です

c65キャブ加工20120614 (1)

パッと見はいわゆる「縦キャブ」は区別がつきません

よくよく見れば初期c65からc50、c70のそれとは違ったりします

内容も異なることがわかるのが上の画像

メインジェットの形状が異なります

下c65初期のほうが1サイズ小ぶりです


生きていれば御の字ですがたまには「クサクサ」使用不可の場合も…

またセッティングの幅に制限ありな理由もございます


今回はまさにセッティングの都合

c65改となりますので加工を施します

c65キャブ加工20120614 (2)


慎重に掘り下げまして…

あれをこうして…


c65キャブ加工20120614 (3)

でかいジェットが収まりますっ

ワンサイズでかい75番の装着が可能

さらに加工してもOK なんせ入手が楽なのでっ







ポンコツ延命のためにはこんな隠れた加工をしております





関連記事
  1. 2012/06/14(木) 21:59:24|
  2. ・カ部

SNさまT140E 20120612

ごめんなさい


本日はちょこっとだけ動いておりました

すでに本日ではないのでありますが…

SNさまT140E 20120612

陸送手配後デポ入荷までお時間いただきました

SNさまT140Eを引上げに






うんっ ボロいっ

でも新車時より国内にて生存は間違いないっ


角タンクは変態上級者向けですがある意味貴重っ


今後のお話が楽しみです~




関連記事
  1. 2012/06/13(水) 01:34:30|
  2. ・業務風景

素敵な出会い 臨時休業のお知らせ 20120611

このままじゃぁ俺ぇトラ乗れんくなるじゃんよっ!?!?!?




って思うくらい 体=フレーム に異常を感じる最近





いやいや 違う 仕事ができんくなるよ…






大嫌いな整形外科に行く覚悟ができたのは先週末





ギリギリまで迷っていましたがご来店I君が屈託なく

「あっこはいいですよっ」


すすめてくれた整形外科へ



激混みな院内と〇サ〇クな医療事務の対応に頭にきて

帰ろうと思いましたが…













結果は大事ではなく過労だと…






すんげく共感できたのはこれまでのお医者と違って

話をしっかり聞いてくれて診断も納得いくように説明してくれました



処方箋なんて出ません



ストレッチをちゃんとやりましょう、と


「がんばらんと休むときは休みなさい」っ







これまでのお医者と違いすぎて泣きそうになりました





もう少しお話させていただきたい方に会えた気がします






結果は大事ではないし

なんつってもこのお医者にかかれたおかげで


異常にモチベーションが高まってる!!!!!!




けど 絶対と言われたのは休むこと


ほいじゃぁ休んで英気を養いますか?




ごめんなさい

明日より2連休いただきます


多分シャッターは上げなくても何かしらやってるかもですが…





関連記事
  1. 2012/06/11(月) 22:16:17|
  2. ・営業案内

KさまRSシート 20120610

本日はジャンルが異なる内容になりますので

個別更新となります


昨日は天候不良の予報のため

一日細かい段取りに終始いたしました



本日


Iさま c70 完了いたしましてお引き取りありがとうございます
改めてお話できて楽しかったです イベントの件もう少しです お楽しみにっ

Uさま c50ストリート 各整備完了しております
来週末のご来店お待ちしております

SさまToday 作業完了 納車も完了っ バシバシ使ってくださいねっ

Kさま GT380 部品手配いたしますっ
ポンコツいろいろあるけれども笑えるって楽しいですねっ
僕は稲武からアイドリング全開でアイドリングのみで帰ったことがありますんで…

Iさま ホーネット250 Xデイはとりあえず水曜日
頑張りますんでよろしくです こればっかりは他の方もいますんで…

Tさま FJ1200FLEXIT 早速のご来店ありがとうございますっ
お見送りの際の2人もビビっておりましたっ やっぱかっこぃぃでございますっ




昨日お送りいたしました「KさまRSシート」の

装着図をいただけましたのでご紹介っ


KさまRSシート 20120610 (1)

KさまRSシート 20120610 (2)

KさまRSシート 20120610 (3)

いかがでしょうか?


Kさまにご提案いただけたおかげです 並びにお願いしております外注さまのおかげです


構想? 妄想? にお時間いただきましたが僕もゾクっといたしました


個人的にはタンクとの隙間が偶然ですがたまりません!




ほいでもってKさまご選択のタンクカラーが「青」じゃんっ


サイドバックふってるし

メットがジェットでフリップシールドならば

「橋本功」っ!




僕ならば嫁さんにロングスカート履かせて横乗りさせて…


(おそらく嫌がりますが)



ぐはぁ! 妄想が付きません…



Kさま ごめんなさい そんくらいテンションあがりましたっ






サイドカバーもゼヒあれを使ってみてはいかがですか?

その図がぜひとも見たいですっ





関連記事
  1. 2012/06/10(日) 22:23:02|
  2. ・業務風景

Iさまc70 20120610

本日はジャンルが異なる内容になりますので

個別更新となります


昨日は天候不良の予報のため

一日細かい段取りに終始いたしました



本日


Iさま c70 完了いたしましてお引き取りありがとうございます
改めてお話できて楽しかったです イベントの件もう少しです お楽しみにっ

Uさま c50ストリート 各整備完了しております
来週末のご来店お待ちしております

SさまToday 作業完了 納車も完了っ バシバシ使ってくださいねっ

Kさま GT380 部品手配いたしますっ
ポンコツいろいろあるけれども笑えるって楽しいですねっ
僕は稲武からアイドリング全開でアイドリングのみで帰ったことがありますんで…

Iさま ホーネット250 Xデイはとりあえず水曜日
頑張りますんでよろしくです こればっかりは他の方もいますんで…

Tさま FJ1200FLEXIT 早速のご来店ありがとうございますっ
お見送りの際の2人もビビっておりましたっ やっぱかっこぃぃでございますっ




本題の「Iさまc70」

Iさまc70 20120610 (3)

本日納車となりましたっ

各整備ということで腕がなりますっ

なんつっても今では当店主軸の「カ部」でございますから

最後にシートのご相談

Iさまご指定は「臙脂」

結構作製させていただいてる色ではありますが

なんでだろう?

たまらなく「カブ」には合う色なんですね


c100からのデザインの恩恵でしょうっ


普通では思いつきません でもかっこぃぃですねっ


Iさまc70 20120610 (1)

Iさまc70 20120610 (2)

ん~ たまらなぃっ!


コストはかかりますが満足度は非常に高いと思うのは僕だけでしょうか?






関連記事
  1. 2012/06/10(日) 22:08:26|
  2. ・カ部

原付修理 20120610

本日はジャンルが異なる内容になりますので

個別更新となります


昨日は天候不良の予報のため

一日細かい段取りに終始いたしました



本日


Iさま c70 完了いたしましてお引き取りありがとうございます
改めてお話できて楽しかったです イベントの件もう少しです お楽しみにっ

Uさま c50ストリート 各整備完了しております
来週末のご来店お待ちしております

SさまToday 作業完了 納車も完了っ バシバシ使ってくださいねっ

Kさま GT380 部品手配いたしますっ
ポンコツいろいろあるけれども笑えるって楽しいですねっ
僕は稲武からアイドリング全開でアイドリングのみで帰ったことがありますんで…

Iさま ホーネット250 Xデイはとりあえず水曜日
頑張りますんでよろしくです こればっかりは他の方もいますんで…

Tさま FJ1200FLEXIT 早速のご来店ありがとうございますっ
お見送りの際の2人もビビっておりましたっ やっぱかっこぃぃでございますっ




本日の内容です

Sさま Today

原付修理 20120610 (1)

こちらの交換となりますが

思いのほか脱がさないとなりません…


原付修理 20120610 (2)

原付修理 20120610 (3)

ん~ なるほどっ

部品構成の意味が分かった瞬間ですっ



新車状態で誰でも組めるように親切です


四苦八苦して新規にメインハーネス作る僕は何だかへこみます





関連記事
  1. 2012/06/10(日) 21:54:28|
  2. ・業務風景

Bros カブ改 20120610

本日はジャンルが異なる内容になりますので

個別更新となります


昨日は天候不良の予報のため

一日細かい段取りに終始いたしました



本日


Iさま c70 完了いたしましてお引き取りありがとうございます
改めてお話できて楽しかったです イベントの件もう少しです お楽しみにっ

Uさま c50ストリート 各整備完了しております
来週末のご来店お待ちしております

SさまToday 作業完了 納車も完了っ バシバシ使ってくださいねっ

Kさま GT380 部品手配いたしますっ
ポンコツいろいろあるけれども笑えるって楽しいですねっ
僕は稲武からアイドリング全開でアイドリングのみで帰ったことがありますんで…

Iさま ホーネット250 Xデイはとりあえず水曜日
頑張りますんでよろしくです こればっかりは他の方もいますんで…

Tさま FJ1200FLEXIT 早速のご来店ありがとうございますっ
お見送りの際の2人もビビっておりましたっ やっぱかっこぃぃっ






本題の「Bros カブ改」


ヘッド 20120610

身内の作業なので合間を見てぼちぼち進めます

出来上がったこちらのヘッド


別に何の変哲もない純正と思しきものなのですが

進めていくと…


!?


あれが組めるのでは?

ほいじゃぁここをこうやって…


???


!?!?!?






と、期せずしてちょっと面白そうな内容になりました



方向転換


これまでやらなかった内容に企画を変更です


貯金が減りますが…




毎日が勉強ですねっ






関連記事
  1. 2012/06/10(日) 21:54:14|
  2. ・カ部

キヨシの嫁 20120608

熱心な方にメールにて直々ご質問がありました

稚拙なブログなのに見ていただいて感謝でございます




記憶が曖昧なのですがこんな顛末ゆえでございます


うる覚えです


関西弁でしたが僕なりに思い出して僕の言葉に翻訳して





いちユーザーのころです






関西方面で開催されたイベントにて



ご自身のご苦労を皆さまにわかってもらいたい方がおられました



「俺のトラはよぉ」

「あれがこれで、エンジンばらしてよぉ」

「プラグはなぁここが金なんだよなぁ」





「それでなぁ 次は電装でなぁ セレンがぁ」

「セレンがぁ」

「セレンがぁ」

「セレンがぁ」

「セレンがぁぁぁぁ」






「うるせぇな キー坊か あいつは」


と誰かがポツリ








しかしかなり鋭いツッコミだ!






アハハっ










そのときから 「セレン式整流器」 は 「キヨシの嫁」 なのです



これまで整流器が壊れたのはあんまり見ません

問題はほぼレギュレタにございます


6Vだとバッテリですね




強烈な皮肉です


パクリですが…








関連記事
  1. 2012/06/08(金) 22:12:10|
  2. ・雑記

TさまFJ1200FLEXITsidecar 20120608

DSC_0114.jpg


本日はお問い合わせいただき先月始めより出張にて作業進めておりました

TさまFJ1200 FLEXITsidecar の継続車検ご同行の一日となりましたっ




「出張」なんて言葉が気にかかるところでしょう


これは残念ながら預かれません…




仕事がら、さらには他にイベント等でいろんな車種を見ています

目も脳みそも相当慣れてるしちょっとやそっとでは驚かないつもりです



お問い合わせいただいたときに

「FJ1200 のサイドカーなんだけどね」




側車を付けるベースにしては…???と非常に興味があってお伺いいたしましたらば






なんじゃこりゃぁぁぁ!?!?



チビりそうになりましたっ










どんなオートバイなのか?


flexit.jpg

ネット上のいただきものでごめんなさい

(せっかくなら走行中のTさまの画像がよかったのですがミスショットばかりでしたので…)

バンクするとサイドカーも一緒にバンクするっ


おいおいっ! ありぇねぇよっ


って僕も思いましたがすんごく気持ちよくバンクするしっ!


かっこぇぇぇ!












でもこんなの運転できるのか…



好奇心 < 自身の保身



DSC_0113.jpg

Tさまにご同行いただきまして無事車検は合格でございますっ



ネットで検索すると外国ではファンが多いようです





とにかくバンク中のスタイルが…


かっこぃぃ!




現在国内には数台のみが現役なようです










関連記事
  1. 2012/06/08(金) 21:10:40|
  2. ・業務風景

Tさまc65 Oさまc65 20120607

本日は待ちの部品が入荷してまいりましたので

即日対応不可でお預かり中の車両からバシバシこなしましたっ


TさまSX200 本日完了いたしましたので明日お持ちしますっ

OさまT120R コイル交換作業完了並びに早速のお引き取りありがとうございましたっ

Yさまc70 ボルトが折れるなんてイレギュラがありましたが完了しておりますっ




さて本題のc652台

材料待ちでタンクの処理が進んでおりませんが進めるところまで

どのみちタンク積む前に済ませなければならない作業です


Tさまc65201200607 (1)

ほいっ

まずはTさま

Tさまc65201200607 (2)

内容モダン仕様なので脱いでも納得に仕上げました

普通にケースは収まりません ちょっと加工が必要です

ちなみに独断でサスも交換しますんでっ

カスタムベースの配線を使用

c65には必要ないところは復旧できるようにキャンセルしてあります

活かしてヘビーな加工と工夫を要しますが燃料計なんかも取付可能かもしれませんねっ






ほいで

Oさまc65

Oさまc65 20120607 (1)

こちらは純正配線を活かしつつ…

Oさまc65 20120607 (2)

6V特徴の通称「キヨシの嫁」をキャンセルして
配線処理後にモダン単相レギュを投入

12V仕様にするために段取り

Tさまの仕様に触発されてこちらも12Vのケースを使って仕上げました


ちなみにこちらの作業は性能が向上するわけではございません

6Vでも「メンテ」すればちゃんとウインカは点滅しましすしホーンもなります

でもね6Vのメンテは非常にサイクルが短い

電球などがあまり売ってない

(うちには常時在庫してますが…)

12Vにすればバッテリの寿命長いし維持コストも安価


ということでご希望であれば採用しております





ちなみにネットにて情報氾濫してますが鵜呑は禁物っ



ご自身でなさるときはよーく検証したほうがよいですよ~



 






関連記事
  1. 2012/06/08(金) 00:23:40|
  2. ・カ部

ニンマリ業務風景 20120605

昨日月曜は仕入車両の引上、オーダーお客さまの引上等

非常にダラダラと過ごしまして…


そんな中仕入れたc100を眺めておりますと


20120605 (3)

とりあえず一緒に手に入れた「ニッパー犬」とコラボです

(箱付っ 別にビクター好きではありませんが… 
 なんとなく使用期間が長いマランツが一番落ち着きます 今もマランツですねっ)
(こちらもマニアではありませんが今後のネタにっ)

おっと オーディオの話題ではありません


20120605 (4)

なんとなくぶら下がっていた紙

よく見ると 「KEIHIN…」

20120605 (5)

通称c100縦キャブの製品説明書っ

20120605 (6)

読んでみるとすでに知っている内容なのですが…

原本?ではないがこれで読むとね! 

古本屋で愛読書の初版もしくはそれに準ずるもの見つけた気分っ





最近は本なんて読む時間がございませんので…

結構活字欠乏症なんでそんな優雅な時間が欲しいっ





これはスキャンしてデータにして原本は額に納めます




関連記事
  1. 2012/06/05(火) 21:31:39|
  2. ・カ部

Sさまcb750k 20120603

本日は昨日とは一転

非常に静かな一日でした

お約束の即日作業もなく荷物の届くタイミングが良いので

Sさま cb750k の作業へとかかりましたっ


充電不良での入庫になりましたcb750k

古式整流と制御の当時スペックなので一個ずつつぶしていきましたが…


発電機そのものからの立ち上がりが残念ながらありません

分岐が通常よりも多いので経路をツブしても結果は変わりません


ではいよいよ発電機本体へアクセスする途中で発見した内容は前回を参照ください



待っていたのはガスケット一枚

届くまでに対策と掃除を済ませます

Sさまcb750k 20120603 (1)

ほりゃぁ今回はギボシが外れていただけなので差し込みゃいいのですが…

接続部がドライブスプロケ付近なので結構過酷です

焼けが気になりますし…

Sさまcb750k 20120603 (2)

被膜が割れていたりギボシが Rot 'N' Roll  クサクサです (出たっ

もしかしたらばこれまでもこちらから短絡して1波分は欠損していたかも

Sさまcb750k 20120603 (3)

本気でやるならばサブハーネスもツブすべきですが

接続部をツブすだけでも抵抗が結構回復しますので施しました


むちゃくちゃ地味ぃ~な作業です

でもこんな内容は当店非常に多いです

でも達成感がたまらないっ





ここで


昨日ご来店いただきましたOさまのお友達の方に
教えていただいた内容で

「cb750」 比較 をご覧くださいっ

ヲタクではありますがなんでも知ってるわけではありません

むしろオーナーさまのほうがよく知ってる!


cb750K比較 20120529 (9)

cb750K比較 20120529 (7)


cb750K比較 20120529 (3)

cb750K比較 20120529 (4)



cb750K比較 20120529 (6)

cb750K比較 20120529 (5)


cb750K比較 20120529 (1)

cb750K比較 20120529 (2)


確かに違うっ

おもしろいっ


勉強になりましたっ










関連記事
  1. 2012/06/03(日) 20:46:40|
  2. ・業務風景

Tさまc65 20120602

本日は多数のご来店まことにありがとうございましたっ

Kさまリトル改

Tさまゼファー400

無事に納車となりました

続いて Tさまエンフィールド Nさまレブル ご入庫まことにありがとうございますっ

Tさまフレキスト 朝からお邪魔しての作業ご理解ありがとうございますっ


さてっ

Tさまc65 20120602 (7)

本日午後より即日作業の予定はございませんので

Tさまc65に没頭いたしておりました

とりあえず後輪がついていない骨からエンジンマウントまで進みましたっ

Tさまc65 20120602 (1)

Tさまc65 20120602 (2)

c100からタンクインになるまでのカブはリアの配線が見事に隠れております

こちらを処理せんとリアホイールな取付けることができませんので

アースのチェックをしつつ取り回してまいります

Tさまc65 20120602 (3)

Tさまc65 20120602 (4)

Tさまc65は 「外装こそボロのそれですが内容はモダンに!」 がコンセプト

ホイールは12Vのものを採用っ


これを書きながら

フロントボトムリンクも…

リアサスも…


なんて妄想しております~

フロントはこちらのストックでカビィさんの…

リアサスはもうちっとカスタム感のあるもので…

… と


Tさまc65 20120602 (5)

原動機はTさまご自身選択の12Vc90カスタムをベースに

追加カスタムを加えております

4速採用、オイルポンプさらに強化 他 僕ができ得ることを施させております

これまでは50cc70ccばかりを相手にしておりましたので
90ccは非常に刺激的でした

排気量はもちろん90cc採用で70ccみたくな回る原動機を目指したつもりです

極ノーマルな90ccって思っているより … 何だかなんですよね

結果が楽しみです~


あ…


リトルカブ改のKさま


本当にごめんなさい











盗みました










無題 20120602

朝一ご来店のYさま


「なにしとるの?」

「この先に必要になるので型取りです」

「なるほどね!」



ってことで Kさまリトル改のレッグシールドよりセルの逃がしを

いただきましたっ

ありがとうございますっ


そんなYさま

当店でモデファイさせていただいたプレスカブにて

通勤ツーリングに爆走しております

名店作製の某マフラーの溶接部を2度破壊する強者です



本日は深追いせずに定時にて終了





疲労困憊  この一言に尽きます
















関連記事
  1. 2012/06/02(土) 21:03:49|
  2. ・カ部

Tさまゼファー400カイ 20120601

子供は元気に保育園へ

通常の時間帯に仕事ができることに喜びを感じつつこれまでの疲労で
定休日開け2日目なのにハンパない倦怠感

夜間にはできないエンジン始動やセッティングが必要な作業に没頭できます

Tさまのゼファー400カイの作業にかかっておりますと…





なに!? 今度は嫁さんが仕事の都合で帰ってこれないぃぃぃぃ





子供を保育園に迎えに行きそれから子守

寝てくれそうで寝てくれない… (泣

嫁さんは帰ってこれそうもない… (泣


本日も4時間ほど中休みをいただきまだ稼働中ですが息抜きに  (はぁ


ちなみにもちろん現在は子供も寝静まり嫁さんも無事帰宅です


Tさまゼファー400カイ20120601 (1)

車検時にモリワキ対応ワンピース装着でしたが中域が吹けない

資料が足りず通検のために純正に戻す羽目になり戻しますが純正なのに吹けない!?

謎なんでセッティングのご依頼です

Tさまゼファー400カイ20120601 (2)

Tさまゼファー400カイ20120601 (3)

始動は良好ですし気持ち悪い吹けですが一応乗れます

しかし開けてみると Rot 'N' Roll !!

Carcass よろしく クサクサしております

(このネタわかる方はメタラーですねっ)

Tさまゼファー400カイ20120601 (4)

でもサイドスタンド反対側は素晴らしく普通っ


おそらくこれが吹けない原因


でもせっかくなので厳密にはセッティングが必要なモリワキ管なので経験値と試乗の成果で

更なる変更加えていくのであります





まぁ一言で言ってしまえば

「キャブを外してジェット類を変更して組みなおす」


なのですがこれがまたね…


やったことのある方であれば共感していただけるでしょうが…



無理やり外す


組むときに…


マニュアル斜め読みなので解読はしておりませんが

「キャブレタを外す」

「キャブレタを組み付ける」

しか載ってない…


頼むからどうやって組み付けるのか詳細にしてほしいです (怒


毎度4発は悶絶しますんで




組むのに苦戦するので入念に試乗して状況をつかみます

もちろん今回も一発完了っ

じゃなきゃ死んじゃうもんで…



車検対応なのでアイドル時低速時は非常に静かで物足りない感はある
モリワキ対応ワンピース


でも回転上げてぶっ飛ばすとやはりモリワキっ

たまらんエキゾーストノートでございます~



「まだやってるの? 見に行くかも (笑」

とご来店のTさま


悶絶中の具合と完了してニンマリな具合を

Tさまと共有できたので本日はこれもまた思い出です









関連記事
  1. 2012/06/02(土) 00:16:00|
  2. ・トラブル珍事件

業務風景 20120531

実は本日も変則営業

僕の個人的な子育て問題にも皆様ご理解いただきましてありがとうございますっ


c65のお問い合わせいただいたお客さま、お会いできることお待ちしております

Kさま リトルのセッティング完了しております! 週末楽しみにしておりますっ


夕刻よりバタバタと昨日よりたどり着けなかったTさまc65の修正にかかっております


そんななか…

充電系異常でお預かりのSさまcb750

こういったトラブルは突然来るのでご提案も実は躊躇します

現実的な場合もございますが…


Sさまcb75020120531 (1)

しか~し発見

ある意味現実的ではございますが物理的な故障ではありませんっ

配線が外れとるっ

Sさまcb75020120531 (2)

アイドル時の充電状況も…

Sさまcb75020120531 (3)

回転上げればもちろん回復っ


お時間いただきましたがちょっと安心っ


他の作業と合わせて進めております

本当に順番を守って作業させていただいておりますので

コン詰めて時間いただけた場合は結構良好な結果を得られますっ



無心で速攻に効果を得るのであれば有無を言わさず部品交換が僕自身も安気です

原因究明して僕も納得したい場合は時間がかかることは間違いありません


ただ究明の時間は僕の費やす時間です

僕の勉強の時間です

付き合っていただけるのであれば本当に有難いですっ

ただただ感謝です







ここで敢えて言わせてください


安売りはしません


使い捨ての家電ではありませんので


安ければよいのであれば量販店にどうぞ





当店に任せていただける以上僕なりに期待に応えたいです










ご提供したいのは「愛車との時間のお手伝い」と











関連記事
  1. 2012/06/01(金) 00:58:35|
  2. ・業務風景

プロフィール

崎田二輪本舗

Author:崎田二輪本舗
岡崎市藤川町中町南51番地1
営業時間 10:00~20:00
水曜定休

リンク (50音順)

最新記事

カテゴリ

・営業案内 (59)
・僕とオートバイ (9)
・在庫情報 (9)
・サービス紹介 (5)
・通販商品紹介 (9)
・用品紹介 (33)
・業務風景 (306)
・彼のオートバイ (7)
・トラブル珍事件 (23)
・カ部 (133)
・カブ耐プロジェクト (21)
・ドロ部 (5)
・ツーリング (5)
・雑記 (27)
・未分類 (8)
・二種標識部 (27)
・ガレージセール (1)
・サブカルトーク (7)
・instagram (4)

月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム

QRコード

QRコード