fc2ブログ

崎田二輪本舗 記録帳

 営業案内 作業記録 「書きたいこと」 

Mさま自転車 20130225

落ちた内容の更新のまま放置になると

見た目もダークになってしまいます…


何とか更新するネタをと考えてはいたのですが

本当に淡々と作業な続いて気が付けば日付が…


先日より英気を養える出来事やイベント、さらにお手伝いが出来て気持ちは回復しております

ほいでいよいよいろんなことにメドが付いてきて

本日より更新再開です たぶん (笑


業務連絡になります

お待ちいただいている入荷予定の部品が店頭に到着しません

問い合わせはしておりますが何分日本とは考えのことなるお国柄ゆえか…

入荷しましたら必ずご連絡いたします

もうしばらくお待ちくださいませ


本日は

「SさまRZ50改」
「Aさま250TR」
「自転車」

以上3件で更新いたしますっ






まずは

カテゴリ的にオートバイではないのですが…

T120を駆るTMくん

自転車も好き

でも普通ではないのです

着眼したのはいわゆる昭和実用車


全貌がなくてごめんなさい


素敵な部品を装着してはるばる自転車でご来店



そんな素敵な部品っ!

Mさま実用自転車20130225 (1)

Mさま実用自転車20130225 (2)

ハンモックなサドル

画像がイマイチですがこちらは ヤマグチ の部品です

オートバイも造ってたあの ヤマグチ です


Mさま実用自転車20130225 (3)

Mさま実用自転車20130225 (4)

ほいで最高なのはこちらの警告ベルっ

画像では全く伝わりませんが回るんです

ハモって鳴るんです 黒電話みたくっ





部品にテンションが上がり過ぎて全貌画像がなく…



自転車もメチャクチャ面白そうっ!


部品や造りがいちいちかっこぃぃのです



関連記事
スポンサーサイト



  1. 2013/02/25(月) 23:32:31|
  2. ・彼のオートバイ

Aさま250TR 20130225

落ちた内容の更新のまま放置になると

見た目もダークになってしまいます…


何とか更新するネタをと考えてはいたのですが

本当に淡々と作業な続いて気が付けば日付が…


先日より英気を養える出来事やイベント、さらにお手伝いが出来て気持ちは回復しております

ほいでいよいよいろんなことにメドが付いてきて

本日より更新再開です たぶん (笑


業務連絡になります

お待ちいただいている入荷予定の部品が店頭に到着しません

問い合わせはしておりますが何分日本とは考えのことなるお国柄ゆえか…

入荷しましたら必ずご連絡いたします

もうしばらくお待ちくださいませ


本日は

「SさまRZ50改」
「Aさま250TR」
「自転車」

以上3件で更新いたしますっ






Aさま250TR20130225 (1)

いらないと判断した部分を除去してフレーム塗装まで完了しました

Aさま250TR

場所の確保に苦戦しておりましたがいよいよ作業開始です

こちらの作業は ゼロ に戻す作業ではなく

+α な結果重視の作業です

僕自身が宣言した作業なので緊張もありますがモチベーションは上がりますっ

カスタムのイメージの無い当店ですが僕なりにやり込んでいこうと思っております


フレームの造作などしたわけではないので完全に便乗企画なのですがそこはナイショ



ザクザクと起こしてまいりまして…

Aさま250TR20130225 (2)

すでに前後輪を装着してローリング状態までこぎつけております

ほいでフロントフォークの突出しを変更しながら

リヤサスの長さをじっくり検証

メチャクチャお世話になっております部品屋さんに相談しますと…

「合わせて造ります!」とのご提案っ!!!

Sさんマジっすかっ!?


さらに どうしよう? どうしよう? どうしよう? と

緊張が高まります

長さを決定してお願いいたしました Sさんほんとありがとうございますっ!


ということで画像の続き


Aさま250TR20130225 (3)

メカメカしいレバーはアマルタイプに変更です

ちなみにマスターは丸く仕様と企みましたが

エストレヤになってしまうので四角を採用してスッキリさせます


しばらく連載はこちらがメインの予定です



関連記事
  1. 2013/02/25(月) 23:20:24|
  2. ・業務風景

SさまRZ50改 20130225

落ちた内容の更新のまま放置になると

見た目もダークになってしまいます…


何とか更新するネタをと考えてはいたのですが

本当に淡々と作業な続いて気が付けば日付が…


先日より英気を養える出来事やイベント、さらにお手伝いが出来て気持ちは回復しております

ほいでいよいよいろんなことにメドが付いてきて

本日より更新再開です たぶん (笑


業務連絡になります

お待ちいただいている入荷予定の部品が店頭に到着しません

問い合わせはしておりますが何分日本とは考えのことなるお国柄ゆえか…

入荷しましたら必ずご連絡いたします

もうしばらくお待ちくださいませ


本日は

「SさまRZ50改」
「Aさま250TR」
「自転車」

以上3件で更新いたしますっ






SさまRZ50改20130225

コツコツ進めておりましたSさまRZ50改


先日組み上げ完了して実はすでにフレームに搭載しております

一個見落としの部品が入荷待ちになりますが

今週には火入れが完了する予定です


原付含め 2ST これまでも結構コナしたつもりですが

こちらは結構苦戦…


どのメーカーもコストの具合で過去の産物を改良流用はするのですが

こちらはちょっとこれまでの感覚と異なります


振り返ってYAMAHA車をあんま触ってないのを実感


とっても勉強になりましたっ





原因は特定できております

Sさま 火入れ完了後にご連絡いたします~



関連記事
  1. 2013/02/25(月) 23:03:10|
  2. ・業務風景

原動機な風景 20130214

原因はあるのだろうけども自覚できない

でも何だかバイオリズムが下降してしまうときってないですか?

モチベーション云々ではなくそれ以前の問題

手は動かしますがボケーっとする時間が多い今週明けからです

これまでは黙ってそれこそ更新しない日々が続くなんてありましたが

敢えてこれもアウトプットさせてください

ジタバタするのも方法ですが今回は落とすところまで落とす方が回復の兆しをつかめると
気持ちがすんげくダークサイドに向いております

念のため 別に精神的な疾患があるわけではありません (笑

そんなときもあるさ と アウトプットしておるわけです

ほいでテンション低めですが元気です



そんなわけで 淡々と進めておりますがネタ的な画像を残せず

本日は前後しますが撮りためた内容を含めまして更新です



本日

PMさま 部品発送完了しておりますっ
フォローが遅れて申し訳ありません よろしくお願いいたします~

Mさま 作業ご苦労さまでしたっ
結構磨くのって楽しいですよね! 次回の準備も進めておきます
ご連絡おまちしております~

他 メールにてご連絡いただけました皆様
フォローが遅れまして申し訳ございません
よろしくご検討くださいませっ





Sさまc5020130214

Sさまc50

本日ご連絡いただけましてありがとうございます

組み上げとセッティングまで完了しております

久々に50ccにて組み上げ

ほいでもちろん慣らしで全開や加速は難しいのですが
それでもやはりリフレッシュした元気な原動機を感じることができます

排気量UPで更なる… ってカスタムも面白いですが
敢えて50cc縛りで楽しむ時代も来ているのかもしれません

気が付けばこちらの原動機も絶版車ですからね (笑



SさまRZ50改20130214

SさまRZ50改

先日こちらクランク分割まで完了です

クランク室にはオイルらしきものは混入しておりますが
その具体的な原因がつかめず…
クーラントも確認

すでに分解しておりますのでその過程の可能性もありますが
とにもかくにもきっちり組みなおしてまいりますっ!



WさまT110 20130214 (4)

WさまT110

こちらは先日腰上まで分解完了しておりまして
ジックリ検品です

WさまT110 20130214 (1)

WさまT110 20130214 (2)

始動中の煙は確実に判断できます

その原因や如何に

WさまT110 20130214 (5)

WさまT110 20130214 (6)

音の原因はまだ確証が得られませんが

特有のガタは確認 今まで見た中で最大かと

さすが60年?程の経年です

僕自身はフォロワのゲタがズッコケていたことがあります
それはなさそうですが更なる検品を進めてまいります~

WさまT110 20130214 (7)

煙を吹く原因そのものはしっかり確認

次のステージへとご提案は決定です






おしっ

明日からは元気に作業しておもしれぇ内容で更新できるように

なにかとジタバタもしてみます ほいで落とします


めんどくせぇ性格だ  僕    (笑
  



関連記事
  1. 2013/02/14(木) 23:25:50|
  2. ・業務風景

営業案内 20130209

今後の営業案内です


明日 10日 一日留守にします

改めてご連絡いたしますが

17日 日曜 法事のため午前中留守になります


電話は繋がるようにしております

お気軽にご連絡くださいませ


よろしくお願いいたします


明日は本当にごめんなさい

久しぶりに人前で演奏してまいりますっ


20130209 崎田二輪 店主



関連記事
  1. 2013/02/09(土) 21:46:19|
  2. ・営業案内

原動機な風景 20130209

日は長くなったものの

あったかかったり寒くなったり

病み上がりの体にはつらいです…


本日

Tさま早速のお引き取りありがとうございましたっ
マフラーの方も進めておりきます よろしくお願いいたします~

KくんCB750 ご来店ありがとうございましたっ
ほいでナイスな情報もありがとうございます~

IくんZRX1100 お久しぶりのご来店でございましたっ
こんな雑然としとるけど感心してもらえて何だか気恥ずかしいっ(爆

Nさまtoday お引き取りありがとうございましたっ
またのご来店お待ちしております~


本日は

3件に分けて更新いたしますっ





Sさまc50 20130209 (5)

内容に日付の前後がありますが

Hさまz50M

Sさまc50 他

各お待ちいただいております原動機の作業をザクザク進めております

そんななか排気量を上げる等ではなく
完全修理なSさまc50の内容を

Sさまc50 20130209 (1)

Sさまc50 20130209 (2)

リングにまでは達しておりませんが縦傷ありです

Sさまc50 20130209 (3)

シリンダにも

リングクリアランスも限界以上です


もっとヒドいものもございますが疲れているとこんな感じです

Sさまc50 20130209 (4)

クラッチ兼遠心分離機内にはビッシリ

ほいで

Sさまc50 20130209 (6)

修理歴ありを確認ですが

よろしければ画像を良くご確認ください こういう作業はやめてほしいです
トルクがまともにかかってなくてユルユルでもありました
(念のため Sさまの作業ではありません)

ここから各部品検品と交換で
50ccとして修理を完了していきます


Iさまc100 20130209

こちらは完全にイレギュラ

Iさまc100

ちと納得いかない内容になりそうなので

一度分解して検品します

いきおいで完全リフレッシュになるかと思います





淡々とでありますが各作業を進めている最近です


こんな作業を開始するころは

営業時間内でも閉店チックな雰囲気が漂っておりますが

明かりがついていればもちろん作業中なので

お気軽にお立ち寄りくださいませ







関連記事
  1. 2013/02/09(土) 21:40:32|
  2. ・業務風景

トライアンフな風景 20130209

日は長くなったものの

あったかかったり寒くなったり

病み上がりの体にはつらいです…


本日

Tさま早速のお引き取りありがとうございましたっ
マフラーの方も進めておりきます よろしくお願いいたします~

KくんCB750 ご来店ありがとうございましたっ
ほいでナイスな情報もありがとうございます~

IくんZRX1100 お久しぶりのご来店でございましたっ
こんな雑然としとるけど感心してもらえて何だか気恥ずかしいっ(爆

Nさまtoday お引き取りありがとうございましたっ
またのご来店お待ちしております~


本日は

3件に分けて更新いたしますっ





YさまT140 20130209


奥でWさまのT110のバラしが繰り広げておる手前で

YさまのT140の腰上が開帳しております

本日早速のご確認ありがとうございましたっ

詳細は僕とYさまの秘密です

シリンダまでバラして再度ご連絡いたします~


SさまヒンクレT100 20130209 (1)

SさまヒンクレT100

ご依頼いただいたグラブバーを装着いたしました



ちょこっと覚悟はしていたもののやはり海外製

ボルトオン製品のはずなのに穴が合いません…

留める箇所が6箇所にわたる さらに4箇所は近接

結構悶絶しました

でも付いてしまえば非常にかっこぃぃ部品です

SさまヒンクレT100 20130209 (2)

外すまで全く気が付いてなかったサイドカバーの割れ…

ゲルコートでギリギリくっついているように見えましたが

ブレーキチェックのために留めているボルトを外すときに崩壊してビビりました

補修後の画像ですが結構わからないですよね



同時にSさまT140も進めておりますので現在結構

トライアンフな風景です


この雰囲気に紛れて僕のT140も進めたいのはナイショです






関連記事
  1. 2013/02/09(土) 21:28:09|
  2. ・業務風景

業務風景 20130207

すでに2部も佳境に入りつつある

アニメ版 ジョジョの奇妙な冒険 の話題で盛り上がりがちな最近です


昨日悶絶しておる最中

「刻めっ! 波紋のビートぉぉっ!」

って応援なのか笑かしてくれたTくん ありがとう


エンディングが YES の ROUNDABOUT

ほいで劇中のBGMにも結構YESがぶっこんであって
ただでさえツボなのにほんとにワクワク気が抜けない30分を毎週過ごしております


本日

SさまヒンクレT100 ご連絡の通り部品入荷しましたっ
ちとトラブルも抱えましたがリカバリいたします
よろしくお願いいたします~

MくんZRX400 お引き取りありがとうございましたっ
ちと不安を抱えております 何かあればお気軽に~

MさまZ650 即日作業ありがとうございましたっ
っつーことでDVD焼いておきますんで~

大学生Nさま 在庫が無くて即日対応できなくてごめんなさい
土曜には完了します よろしくです~

大学生Nさま こちらも在庫が無くてごめんなさい
重なるときは重なります こちらも土曜完了です~





Tさまカタナ75020130207

部品が入庫して本日完了しましたTさまカタナ750

とりあえず調子が取り戻せて本当によかったです

「来た時よりも美しく」 (中学の時の標語)

せっかく作業させていただいたのであるなら
更なる改善を目標にしております

4バルブ黎明期の特性のようなものを体感できたのは
貴重な経験になったかと思います

改めて V-tec など可変バルタイってすごいですね

高回転命ではなくデフォでは扱いがジェントルなこちらカタナ750にも
とっても感心いたしました


原動機作業20130207 (1)

原動機作業20130207 (2)

ただでさえお時間をいただいている各原動機作業

先日のインフルダウンの遅れを取り戻すために
ザクザク進めております

詳細は後日上げてまいります~



ほいで冒頭の YES の話題

クリス・スクワイアのベースがかっこぃぃです

ようつべにて画像見てるとリッケンが欲しくなります

だれか僕に譲ってください

コピって見ても音は拾えるもののおんなじ感じでまったく弾けないよ…



関連記事
  1. 2013/02/07(木) 22:34:12|
  2. ・業務風景

どハマリ 20130205

滞ってしまっています部品待ち作業を各進めております


本日

Yさま ご連絡いたしましたとおり完了でございますっ
お引き取りまちしております~

Sさま 明日のご入庫おまちしております~
夜間になるかと思います お気をつけてっ

Tくん … 気が付けばこんな時間だわ
ど大変だった…


本日は悶絶しました





SさまヒンクレT100 20130205

タイヤを交換してついでに
この ホワイトウォールトッパー を装着する

車両はヒンクレT100

タイヤを車両に取り付けるのにもちょっとコツがいるもんですから
そこにも気合が必要なのですが…

その ホワイトウォール


全然うまく収まってくれません


要領はビードを落として間に挟む


それだけなのですが空気を入れるとはみ出してくるんですよね…

組んでははみ出し 組んでははみ出し 組んでははみ出し


なんとか収まりましたが

両手特に親指がぶっ壊れそうです


タイヤとリムとホワイトウォール

この3点の相性の問題なのでしょうか


クタクタです…


関連記事
  1. 2013/02/06(水) 00:43:39|
  2. ・業務風景

復活 20130202

ご無沙汰しております


事後報告ですが

かれこれ一週間ほど撃沈しておりました

最後に更新したあたりでも疲労と寝不足でクタクタでしたが

そこに息子が保育園からもらってきました


インフルエンザ


家庭内パンデミックで一家そろって撃沈です


ちなみに息子と嫁さんは予防接種を受けていたはずなのですが…


僕? 

予防接種しとりません 今回その検査と診断も受けておりません

オセロ式に考えてきっと発病していたかと思います


他でさっさと診断してもらってタミフルもらえば?って
ご指摘受けましたがもちろんおっしゃるとおり

でもね でもね

ひじょ~に深い事情でそこを拒否して耐える方がマシだと

ひたすら耐えて本日より業務再開です


消耗した体力がハンパないですがボチボチリハビリしてまいります


本日

Tさま 部品お買い上げありがとうございましたっ
OHV系のご相談お待ちしておりますっ 今後ともよろしくお願いいたします~

Yくんアドレス125 即日作業ありがとうございましたっ
またいつでも遊びにおいでね~

近所の大学に進学される皆さん せっかく来てくれたのにご対応できなくて
申し訳ありません… ご紹介しましたお店でゼヒよろしくお願いいたします~


おそらく撃沈している間にご連絡いただけました皆様
本日よりメール返信他順次ご連絡させていただきますっ





先日から本日までの内容をツラツラと

TRIヘッドライト 20130202 (1)

TRIヘッドライト 20130202 (2)

TRIヘッドライト 20130202 (4)

TMくんのTRIのヘッドライトで遊びました

入手が面倒なこちらの電球とオサラバです

TRIヘッドライト 20130202 (5)

TRIヘッドライト 20130202 (6)

レンズを抽出して

こちらのボデーに移植します

TRIヘッドライト 20130202 (7)

ほーするとルーカスで古式なレンズカットですがH4ハロゲンなヘッドライトの完成です





SさまRZ50改20130202 (1)

SさまRZ50改20130202 (2)

非常にわかりにくい画像でごめんなさい

SさまRZ50改のバラした記録です

おらんはずのところに液体を確認です

2stなのでクランク室にはオイルらしきものはいないはずです

おそらくギアオイル

どこかで決壊していることが確実になりました





Tさまカタナ750 20130202 (1)

Tさまカタナ750 20130202 (2)

こちらは本日の作業

先日完了こそしましたがご迷惑をおかけしているTさまカタナ750

苦戦しているのはセッティング

よかれと考え見直して× もとに戻しても戻らない…


よさ気と判断しても何だか安定してくれないんですね

小手先だけのセットでは何ともならんと分解を試みた画像が ↑ なのです

記録を忘れるほどワナワナした内容もございます


もう何もかもが信じられません

手持ちの材料で仮想純正セット


もしかしたらば別のところにも可能性を秘めていたのかも?

と思えるくらい確証が得られました


本日は強烈なリハビリになりましたが

一夜おいて明日の始動が非常に楽しみです




冒頭に書きました深い事情です

いわゆるトラウマです

あの検査するくらいならば注射を克服しようと切に思いました

ほれか状況証拠でタミフルを処方して欲しいです


もう書こうとするとひじょ~に深い闇なので

ご興味あれば聞いてください


笑って話せるもんで ほいで話して僕も自身を分析します

よろしくお願いいますっ












関連記事
  1. 2013/02/02(土) 21:16:58|
  2. ・業務風景

プロフィール

崎田二輪本舗

Author:崎田二輪本舗
岡崎市藤川町中町南51番地1
営業時間 10:00~20:00
水曜定休

リンク (50音順)

最新記事

カテゴリ

・営業案内 (59)
・僕とオートバイ (9)
・在庫情報 (9)
・サービス紹介 (5)
・通販商品紹介 (9)
・用品紹介 (33)
・業務風景 (306)
・彼のオートバイ (7)
・トラブル珍事件 (23)
・カ部 (133)
・カブ耐プロジェクト (21)
・ドロ部 (5)
・ツーリング (5)
・雑記 (27)
・未分類 (8)
・二種標識部 (27)
・ガレージセール (1)
・サブカルトーク (7)
・instagram (4)

月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム

QRコード

QRコード