店内が荒れております
馴染みの TMくん やら Kくん
「あれ 何か直撃した?」
と非常にダメージのデカい皮肉をいただくほど
…
ほりゃぁもうジタバタしとるもんで
否めません
何かにキリが着くたびに片付いていくのだと思います
…
本日まで
HさまSR400 車検ご依頼ご入庫ありがとうございますっ
並びにさらにカスタムまで! ご期待くださいませ~
MさまDS250 即日作業ご依頼ありがとうございますっ
ちと時間かかりまして申し訳ありません! 今後のツーリング快適にお過ごしくださいませ~
他週末で即日作業ご依頼いただきました皆様
ありがとうございました~
ご入庫お待ちいただいております Tさま SKさま SZさま … アカン まだいらっしゃいます
もう暫くお待ちくださいませ!!
他お立ち寄り激励の皆様にも感謝しております!
…
僕史上最大の腰痛に襲われております…
キックが辛いです
本日も苦戦しましたよぉ
ほんなこんなで
「Sさまイーハトーブ」
「カブ耐P」
2件で更新です!
…

必要な部品の作製を K氏 へ丸投げして
セットアップを考察しております
K氏はきっと極上で剛性バツグンなトップとメーターブラケットを提供してくれるはず!

エンドが長すぎるのでカットは然り
ただ ポジションが
ちと旧いと言い難い
スーパーバイク チックな雰囲気が漂います
…
嫌いじゃないけど安直でね オシャレ度が低い気がします

ただ
ここ!
どナロー過ぎてたまらんね
キレイに下からの直線が繋がって劇的なコックピットです

今後の加工がメンドクサ過ぎるのですが
スーパーバイク でもなく 流行りな ボバー とかでもなく
鬼の日本様式 寺社仏閣サイコー
多分これが採用です
しかし しかし
幅詰め 剛性確保など
面倒クセぇ加工がウンザリで憂鬱です
ただ
多分これ…
こうご期待!
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2013/10/28(月) 23:27:07|
- ・カブ耐プロジェクト
-
-
店内が荒れております
馴染みの TMくん やら Kくん
「あれ 何か直撃した?」
と非常にダメージのデカい皮肉をいただくほど
…
ほりゃぁもうジタバタしとるもんで
否めません
何かにキリが着くたびに片付いていくのだと思います
…
本日まで
HさまSR400 車検ご依頼ご入庫ありがとうございますっ
並びにさらにカスタムまで! ご期待くださいませ~
MさまDS250 即日作業ご依頼ありがとうございますっ
ちと時間かかりまして申し訳ありません! 今後のツーリング快適にお過ごしくださいませ~
他週末で即日作業ご依頼いただきました皆様
ありがとうございました~
ご入庫お待ちいただいております Tさま SKさま SZさま … アカン まだいらっしゃいます
もう暫くお待ちくださいませ!!
他お立ち寄り激励の皆様にも感謝しております!
…
僕史上最大の腰痛に襲われております…
キックが辛いです
本日も苦戦しましたよぉ
ほんなこんなで
「Sさまイーハトーブ」
「カブ耐P」
2件で更新です!
…

今週末までに納車予定の Sさまイーハトーブ
各段取りが済んでおりますので組付け開始!

先日紹介の純正エキパイを塗装してセット!
純正PC20にセッティングを施してファンネルなんて奢ってみております~

純正弁当箱サイレンサへはわかりにくい加工を施して組付けておりますっ!
Sさまよりご提案いただいた内容も案には入れましたが
こちらが吉と判断して施工してみたりしております
誰も気が付きませんが 吸気音に負けない排気音を奏でているかと思います~

ご希望であった操作系の再セットアップ!
ブランド品中古でありますが既存に近いがやはり違う的なポジション狙えてるかと思います!
…

ほんな全貌
純正の部品をマウントするためのブラケットが残っていて
少し見苦しく見えるかも知れませんが… いつでも純正に戻せる
既に加工されている部品は惜しげもなくカットして微調整
まだタンクが搭載されておりませんが
すんげく カチっ とした雰囲気にまとまっているかと思います~
画像では伝わりにくくて残念です
他に
BTレスして各部の存在感を無くす部品のセット
細見でストリートユーズな雰囲気を僕なりに演出していたりします
実は
最近来店してくれるSRを駆る若者に感化されてることは否定できません
バランスって何? 何処が軸? って屁理屈が炸裂しそうになりますが
多分現在の僕のバランス感なんだと思います
有るまでにご覧ください
これは絶妙だと思います!
- 関連記事
-
- 2013/10/28(月) 23:12:09|
- ・二種標識部
-
-
週末便で入荷する部品を待ちつつ
できる作業を進めております
こんな天気で来店もなく淡々とです
…
PCや携帯経由でご注文のお客様へ
どうもこちらへの受信が出来ていないものが多々あるようです
ご不安な方はお手数ですが電話でお問い合わせくださいませ
設定は変えていないのですが何でだろ…
兎にも角にもよろしくお願いいたしますっ
…

一気に3機ほど原動機を仕上げました
これまでは個別に進めることがほとんどで
今回はジックリ違いやら発見やら比べて進めることができて有意義でした

こちらは Kさまc50行灯
OHCって結構複雑なんですね
この後に紹介するOHVと比べるとほんとよく出来てるしとにかく複雑
今まではスルーしていたことがとにかく新鮮でした
全く派手なことはしていないのですがこれまで以上に手を加えております
出来上がり直後ではなくて後数年経過したこちらの状態がとっても楽しみです

全日本カブ耐久へ 先回より投入したこちらc100系原動機
残念な 4速 をキャンセルで3速へ戻し
極上なカムを投入して組み直しております もちろん純正
もっとやってみたいこともありますが現状を確認します
気持ちとしてはこちらが最良だと思う内容を反映した原動機~

こちらは一度ブローしたけども諦めきれない c102系原動機
ポテンシャルがたまらんこちらには
前述c100原動機と同じ内容で さらに気持ちを否定する内容を施した具合です
結果は当日競争してみればわかります
可能であればツーリングでも使ってみたいです
ほれは叶わんか… めんどくせぇし
…

こちらは結果的に残念撤回な内容です
覚書で ヒュブリダ を造りだすとしましたが結果不可
単純にc50系のフロントを組めますが
メンドくさい僕の性格が発動してc100のまま組むことにします
そのc100系フロント内臓とこの後のc50系に互換なし
進めてるKさまc50行灯 c100系並びに12V系と互換なし
こちらも冷静になると非常に発見です
ここまで悩んでた Kさまc50行灯の作業
進まないことにヤキモキしてましたが
ようやく問題の多い車台であるってことが理解出来ました
…
次回までに一回本気で車台を造り込もうと決意します
ヒュブリダなんてではなくてほれこそ キメラ
なんて
言ってみるもののやる暇なんてあるのかなぁ…
- 関連記事
-
- 2013/10/25(金) 23:06:31|
- ・カブ耐プロジェクト
-
-
台風接近で天候が安定しない最近
さらに部品待ちでちと時間ができた本日
遊んでいるわけではありませんが
今後の作業のモチベーションにもつながる作業にかからせていただきました
…
ちょっとシステマチックにこなしていた最近の作業
久々に冷静に比較して分析できたので
今後の作業に活かせる結果となりました
c100・c105 から c65 ほいで派生の c50 c70 c90 へと
アイサに CM系 など
同じカブに見えてやはり違うのです
ほんなこんなな思い出はうちに秘めるとして
…


レギュレーション違反にはなりません
c100でエントリーする時点で了解いただいております
今回は 0.25 で組める極上なピストンを奢ります
ただ… 形状が卑猥過ぎるのでモザイク処理しました


ほんな変態ピストンをマウントするフレームを決定
目立つことだけを趣旨として少し話題になった 茶カブ でいきます
ほりゃぁまぁ 非常に店内は雑多な雰囲気です
ここから手配したハンドルポストと合わせてバーハン化したc100で臨む予定
…
極上なピストンを手配したことを
完全に忘れてしまう梱包に驚愕
…

これは… これは… 何なんだ…
メチャクチャ気になるぞぉぉぉぉぁぁぁぁぁ!
…
ほんなこんなで
この後もボチボチ車台仕上げに勤しみます
- 関連記事
-
- 2013/10/24(木) 22:55:44|
- ・カブ耐プロジェクト
-
-
本日は久々に カ部 カテにて更新してみます
…
たまにキックスタートが不可能なくらい右足に違和感があります
普通に歩いているつもりでもギコチないって言われること数多
すべての原因は 腰痛 …
高見盛バリにカクカクな最近です
…
本日は車検場へ赴き帰宅後に作業開始です
HくんZRX1200R改 完了しております~
ギリなパスですが御墨付きです~
…

カ部更新の前にコチラ
パクリ国家製のどこかで見たことのあるオートバイのパンク修理
…
ビビった なんとタイヤとチューブが接着されとる…
何とかチューブは抽出できましたが
メチャクチャ強力に接着されておりました
まぁどうしようもないですね 苦労しました
…

バーハンドル化を進めております KさまリトルFI
取り合えず色々段取りできましたので
ザックリ仮組みです
ん~
結構やり込んでいるのですが
ビビるくらい普通っ!
もう少し僕がやった感を投入したいところです

決して悪くはないのですが
ホンダ純正の ジョーカー やら バイト に見えてしまうのが悔しいのです
ベーツタイプなヘッドライトが無難過ぎるか…

うちのオリジナルハンドル B-1 のエンド50mmカットでセット


ほいでバツグンにカッコィィスイッチをセットしております
もちろん配線は中通し~ ちなみにステンのハンドル削るのは非常に大変です
本組みしつつ修正してまいりますっ
…

こちらは11月カブ耐に参戦する車両の原動機作業っ
ズタズタですが磨き込んで仕上げます!
作業場に散らばっていた各部品が組み込まれて
少しずつ整頓されていく?店内です
- 関連記事
-
- 2013/10/22(火) 22:55:38|
- ・カ部
-
-
本日は来客もなく非常に静か
淡々と進めております
…
作業スペースにホンダ横型のクランクケースがそこらじゅうに転がっている最近です
しかもOHVね
そうです 11月に年納めのあのイベントが待っております
今回はさらにもう一台エントリー予定 ほれに既存のレーサーはミッションを戻す作業が…
ボチボチ進めているのですがいよいよケツに火が付きそうです
ほれはほれ もちろんお客様の作業も鋭利進めておりますよ~
…
先日の内容より

いよいよ国内では入手絶望な部品が無事入荷しました KさまGT380
ほいじゃいよいよその内容か…

ごめんなさい 勿体ぶります 笑
先日進めたキャブの作業の具合
フロートとO/Hキットを持ち込みで預かっているので
各調整を施しつつ組付けます

フロート内の作業は余裕なのですが
こちらで悶絶…
多気筒黎明期のキャブ
よく言えば凝っている 正直面倒
微調整するためにニードルクリップ位置の変更はどうすんのか…
ほの辺のことはお構い無しな具合です
手持ちのデータを総括して組付け後の調整が必要ないことを念じて組んでいきます

手前が少し裂けちゃってるけど
ジャバラを新調!
未だに部品が出るスズキってステキっ
ここからホースを新品に交換して
組付け同調を施していきます
- 関連記事
-
- 2013/10/18(金) 22:47:37|
- ・業務風景
-
-
まずは現況の報告から
…
お預かりしている作業が全体で2か月程押していることが現状です
非常に申し訳ありません
忙しくさせていただけていることは嬉しい悲鳴ではあるのですが
どうかどうかご理解とご了承をお願いしたい次第です
思うように作業できない身辺の事情
お預かりする作業の隙間で対応しております即日作業
ただただお待ちいただけることに感謝の念は堪えません
おまけに逐一のご連絡さえママならない最近…
ほんと申し訳ないです 不器用な自分にただただ反省しております
…
あ”-
アクセクやっておりますが何だかどれもなかなか終わりません!
ほんな最近です 毎日充実はしております
ジタバタするしかありません 何かは進んでいると思います!
…
ほんな本日の更新は全く車両が出てきません…
そんなこんなでご覧いただければ

良い圧縮 良い火花 良い混合器
潰せども潰せども辻褄が合わなくて苦戦中の Iさまスポカブ
数値的にヨシとしていた 圧縮 にいよいよ着手しました
…
解っていただける方なら理解できるかと思います
圧縮 の否定はコストの問題が付いて回ります こちらも逡巡します
お話 さらに 現状をご理解いただけましてかなり端折って対応しました
良好かと思います 後日走り込んで完了といたします~
さらに…

12V化に加えて今後の対策も施しました 勢いで

さらにアップで~
ご理解いただけますか~? 今後のトラブルに備えた対策です
…

以心伝心 なんて言葉を信じたくなります
水面下で進めて完了したらご連絡しようと思う内容が到着直前でご連絡いただけたり…
他のお客さまのご配慮でイーハトーブのノーマルマフラーを入手できました!
お色直ししてSさまイーハトーブへ装着してまいります!
…

こちらは漸く…
外人の気ままさに翻弄されておりましたが
無事に本日 KさまGT380 のギアが入荷!
ワールドワイドに部品を探せる昨今は非常に便利ですが
忍耐力やリスクの伴うのが現状です…
日本人がキチっとし過ぎなのか もう笑うしかないくらい苦労します

いよいよ先日施したこちらキャブの内容が生かせそうですが…
時間が経過してるもんで再度チェックします~
…

キャブネタをさらに!
Fさまラビット
こちらは何気に無くなってしまったフロートピンで苦労しました…
非常に微妙なサイズ
何とか見つけて組付けしていきました~

出来上がるとダウンドラフトなこちらのキャブは無骨でカッコィィです~
…
到着しない部品にヤキモキ
完了しない作業に焦ってヤキモキ
お待ちいただいている皆様も同じですが
僕も同じだったりします
さぁ 明日からも頑張ろう
今日もまだまだ!
- 関連記事
-
- 2013/10/17(木) 21:50:17|
- ・業務風景
-
-
ボツボツ販売していて
ソコソコ装着していた
当店のオリジナルハンドル
紹介下手で持て余していたことも事実ですが
本日感動しましたので紹介させてください




作業前
Yくんセレクトの某メーカーXSタイプを装着しております
…






作業後
ところどころYくんが参上しております
…
絵心が無くて申し訳ないです…
しかし
作業完了して感動しました
SR向きを狙ってプロデュースしたのは間違いないのですが震えました
…
「父ちゃんの乗ってたXSだ…」
(多分specialだったと思う)って
…
狙って作ったつもりがただただ自分の原光景・原風景を体現するためのものなのかと
反省もしますがただ純粋に普通で素直にかっこぃぃと思えます
(フロイト的な意味でもなく他たとえば太宰的でもなくグロテスクなものではなくただただ素敵なデジャブです)http://lamysr400.exblog.jp/19803457/こちらでかっこよく紹介してくれています
ご覧くださいませ~
- 関連記事
-
- 2013/10/11(金) 22:47:06|
- ・用品紹介
-
-
相変わらず変な気候ですね
あちぃのはさておき
異常に ハエ が多い店内です…
「店ン中になんかあんのかっ!?」って不安になりましたが
家事でゴミ捨て行って気が付きました 異様です…
鬱陶しいのですがしかたなし
ただご来店いただいた皆様 何だかでごめんなさい~
本日
原付タイヤ交換ご依頼いただきました Tさま Aくん
ありがとうございました~
Tさま ご近所ということでいつでもお気軽にご来店くださいませ~
Aくん あっちゅう間に時間はたっとるね… 悔いの無いよう全力で~
HさまSRX600 進捗確認ご来店ありがとうございますっ
明日行ってまいります~
Kくん Yくん 毎度ご来店ありがとうございます~
毎度面白いよ~ 迷ってね悩んでねっ
…
本日はリアル今日の内容でお送りします

HさまSRX600
車検と整備でご入庫中です
…
旧さなんて全く感じないこちらSRXなのですが
よくよく考えれば立派な名車の仲間入りが近いですね

キャブレタからのガソリン滲み対策をいたしました
フロート と ニードルバルブ
高価な部品ですがとってもとっても消耗品
今回オススメしまして交換です
…
画像を撮り忘れておるのですがキャブが独特!
ご存じこちらビッグシングルですがツインポートですね
ほいでキャブが単純にツインキャブではなくて
プライマリ と セカンダリ に分かれております」
カッコィィんです! … が画像がありません…
ほんなこんなです 完了して明日に車検行ってきます~
…

KさまリトルFIカスタム企画
サンプルのワイヤが到着ですが…

オーノー 撃沈…
再度サンプルを入手段取りします
カスタムって難しいですね
…

辛抱強くお付き合いいただいている Iさまスポカブ
いよいよ大詰めですが潰したい内容もあるわけで
独断で作業を進めましたが…
やってよかったけどもいかがなものか…
何だかIさまの作業 連続で出てきてはならないものが出てくることが現実で…
念のため Iさまの仕業ではありません! これまでの車歴です
きっと前オーナーさまの努力の結晶なのです
…

夕刻より悩みに悩む若者たち
とっても微笑ましかったです~
わからん人から見れば ただの曲がった棒
いやはや当店相当こだわったオリジナルハンドルだったりするわけです!
…
正直自分でプロデュースしてるくせに純正にあてがった雰囲気はヤラれたね! (爆
つくってよかったと本気で思えました
…
と
久々リアルな一日をお送りしました
撮り貯めの内容は後日~
- 関連記事
-
- 2013/10/10(木) 21:21:07|
- ・業務風景
-
-
毎年毎年 何だかバイオリズムが下がりがちな先月9月
本年は ゆえに ではありません
ちと他事で奔走していた9月です
最終的には劇的な幕切れでメチャクチャ感動ってかシビれましたっ
集団行動ができんもんでこの業務形態を選んでいるわけですが
チームで動くってのも悪くないねっ なんて思った次第です サイコーでした
(詳細は店頭で聞いてくださいっ)…
決して仕事をほっぽらかしてしたワケではなくて
もちろん営業してましたよ~
それはそれは地味~にひたすら段取りな毎日でしたが…
ほいで本日まで
清々しい気持ちで迎えた先月末
それからこれはまたまた別事での代償 人生過去最大の激しい筋肉痛…
さらにチビから貰いものの季節替わりの風邪
気持ちと体調が完全にチグハグですが
本格的に通常営業を再開しています
…
本日
KくんDT200改 即日作業ご依頼ありがとうございます!
連絡通り完了しておりますのでお待ちしております~ 百万円ご用意ください!
Iさまスポカブ お引き取りありがとうございます!
長らくお待たせいたしましたっ 明日お楽しみくださいませ~
HさまSRX600 ご入庫ありがとうございます!
予約完了です 順次作業進めてまいります!
Fさまラビット200 続きの作業ご依頼ありがとうございます!
バッチシ進めてまいります 近日中にご連絡いたします~
部品入荷でお待ちのお客様へ
海外便が稀に見る本年はトラブル続き… まだ届きません
こちらは辛抱強くお待ちください!
c100系の部品は順次入荷予定です! 入荷次第即日発送いたします~
…
画像が地味な可能性が高いのですが
これまでの撮り貯めでお送りいたします!

進めております Kさまc50行灯
立上作業に至る前の段取りひたすらです
…
堆積した汚れを落とし ネジ山修正 軸のホーニング 等々
ボロそうだけどボロではないって雰囲気を作るためには
地味に段取りが必要なことはこれまでのご紹介の通り
淡々と進めております

妥協して組み始めたものの
絶妙な状態で仕上げてくれる外注様の存在に今更気が付いて
再度バラして加工を依頼した原動機ケースの類
「これで本当にいいんですか…?」
って不安そうな外注様ですが当店的にはステキな仕上がりですねっ
ホドホド が重要な当店の作業です 笑
ここから怒涛の組上げの予定です~
…

こちらは KさまリトルFI
他店で作業お断りらしい バーハン化 のご依頼です
検証しまして別に対して難しい作業ではないのですが
頼っていただいたのであればマックスでお応えしますっ
…
使う予定の部品が少し入荷待ちになっておりましたが…

無事入荷
早速コーディネートして具合を確認していきますっ

乗車ポジションに大きな変化が無いようにってことで
近似なものを段取りしますが全く納得いかない…
多分レッグシールド装着すれば気にならないのかもしれんけども
とにかく納得いかないのです

試しに採用予定のない当店オリジナルハンドルを装着すると…

そうそう これこれっ
クランプ部がナローなんで
やはりこちらがシックリするのは然り
ちなみにぶしょってぇハンドル下のブラケットはお構いなしにチョップします
ここで問題なのが各ケーブルの長さ
現状では足りません
こちらは先輩同業者様にアドヴァイスいただいてほぼ解決済み!
入荷次第コーディネートしてまいります~
…
と
本日よりこちらも再始動!
稚拙な内容ですがどうかヨロシクお願いします~
- 関連記事
-
- 2013/10/05(土) 20:06:38|
- ・カ部
-
-