http://triumphpowered.blog81.fc2.com/blog-entry-634.html「お願い」 と題しております
ご興味いただける方 初見の方のみご覧下さい
本日 明日 とイベントが各地で繰り広げられる今週末
ほんななか本日は多数のご来店ありがとうござましたっ
Nさまcs90 即日作業ご依頼ありがとうございますっ
追加部品オーダーも合わせてありがとうございますっ 段取りしてまいります~
YさまXL1200 即日作業ご依頼並びに本日お引取りありがとうございましたっ
今後共よろしくお願いいたします~
KさまDS400 車検ご依頼入庫ありがとうございますっ
来週の今日で完了予定です よろしくお願いいたします~
YさまT140 車検完了引取りありがとうございますっ
明日早朝よりご武運をお祈りしますっ 奥様共々お気をつけて~
Nさまクレアスクーピー 作業ご依頼ありがとうございます
明日一度ご連絡いたします
Tさまマグナ250 ちとトラブルご迷惑おかけしましたっ
様子みましょう! 多分大丈夫です 気になることあればお気軽に~
はるばる部品購入ご来店Yさま ありがとうございましたっ
OHVであれば全力でサポート致します 今後共お気軽に~
他お問い合わせいただいた皆様ありがとうございますっ
ただ… web上でのタイヤ販売はご自身で処理できる方向けのマニアックな販売です
当店での対応は非常に辛いです どうかご理解ご了承くださいませ~
(多いんだよね この類 嫌だ嫌だ 店頭販売カツカツで頑張ってますのでトータルでご依頼くださいませ)本日は
「A-1ハンドル」
「業務風景 働き物JA07」
以上2件で更新です

納期・作業価格共々カツカツ過ぎてゲンナリなこちらJA07系のお決まり原動機作業
久々ですがXデー 開き直ってじっくり向かい合います

ギトギトではなくカサカサなポート内
ちと白い気がしますがFIの作用の結果でしょう とにかくカサカサです good です

ピストンヘッドにはカーボンおりますがこちらもカサカサ
指でこそげる具合
ドラゴンの鱗みたいな頑強なカーボンはおりません


マニアな方なら今画像で理解してくれるでしょう
お決まり縦方向には傷が多少あるものの
クロスハッチはしっかり残ってます
でもでも現実トップリングとオイルリング固着
オイルリングは機能してません
ただただ ドライバ様のこまめなメンテナンスと普段の優しい扱いが
腰上バラしただけでも伺えます
ちょっとニンマリしましたので本日はここで切り上げ
明日ケース割って組み上げ完了予定です
日を跨ぐだけで赤字のこの作業…
ボランティアだわ 泣けちゃう
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2013/11/30(土) 21:01:18|
- ・カ部
-
-
http://triumphpowered.blog81.fc2.com/blog-entry-634.html「お願い」 と題しております
ご興味いただける方 初見の方のみご覧下さい
本日 明日 とイベントが各地で繰り広げられる今週末
ほんななか本日は多数のご来店ありがとうござましたっ
Nさまcs90 即日作業ご依頼ありがとうございますっ
追加部品オーダーも合わせてありがとうございますっ 段取りしてまいります~
YさまXL1200 即日作業ご依頼並びに本日お引取りありがとうございましたっ
今後共よろしくお願いいたします~
KさまDS400 車検ご依頼入庫ありがとうございますっ
来週の今日で完了予定です よろしくお願いいたします~
YさまT140 車検完了引取りありがとうございますっ
明日早朝よりご武運をお祈りしますっ 奥様共々お気をつけて~
Nさまクレアスクーピー 作業ご依頼ありがとうございます
明日一度ご連絡いたします
Tさまマグナ250 ちとトラブルご迷惑おかけしましたっ
様子みましょう! 多分大丈夫です 気になることあればお気軽に~
はるばる部品購入ご来店Yさま ありがとうございましたっ
OHVであれば全力でサポート致します 今後共お気軽に~
他お問い合わせいただいた皆様ありがとうございますっ
ただ… web上でのタイヤ販売はご自身で処理できる方向けのマニアックな販売です
当店での対応は非常に辛いです どうかご理解ご了承くださいませ~
(多いんだよね この類 嫌だ嫌だ 店頭販売カツカツで頑張ってますのでトータルでご依頼くださいませ)本日は
「A-1ハンドル」
「業務風景 働き物JA07」
以上2件で更新です
ご好評いただいております A-2ハンドル
ほれのプロトタイプ A-1ハンドル の装着具合が記録できましたのでお送りしますっ

他の追随を許さない唯一無二な存在であるのはまさしくココっ
クランプ部がどナロー過ぎて僕の知る限りでは
英車 か ホンダ寺社仏閣系でしか装着できません
ほんな A-1ハンドル

お決まりライトビュー

さらにライトビュー

バックビュー

コックピットより
(当店通称 横からハメ撮り)
どナロー具合の強調 フォークトップからさらにウチに逃げております

このショットがたまらなく好きっ
本気でプロデュースしてますので価格妥協せず ¥12600
ビンテージ流行の昨今ですがほのコピーではなくて絶妙な曲がり具合です
ゼヒお手に取ってご確認ください!
ウズウズ
はよ Bシリーズ さらにSR系へ向けた Cシリーズ も紹介したいです!!!!!!
- 関連記事
-
- 2013/11/30(土) 20:47:37|
- ・用品紹介
-
-
http://triumphpowered.blog81.fc2.com/blog-entry-634.html「お願い」 と題しております
ご興味いただける方 初見の方のみご覧下さい
実は9月より非常に変則な業務が続いておりました
そのしわ寄せはまだまだ拭いきれておりませんが
とりあえず11月暮れでちと落ち着きをとり戻しておる当店です
変則の可能性はまだまだ来年にかけて可能性はありますが
せっかく落ち着いたこの雰囲気
満喫していきたいです お待ちいただいています作業ガツガツ進めてまいります!
…
本日
YさまT140 本日車検完了ですっ
明日に戻しと最終調整で仕上がります 明日また連絡いたします~
部品注文いただけました皆様 ありがとうございますっ
明日便で発送いたします よろしくお願いいたします~
その他お問い合わせ頂いた皆様ありがとございます
…
ただその中で非常に思うことがあります そちらは別件で公開しようと思います
…
「Kさまc50行灯 細部段取り」
「お願い」
「A-2ハンドル 純正比較」
以上 3件 に分けて更新です
ご好評いただいております
当店オリジナル A-2ハンドル
ご依頼頂いた HさまSR400 にて ビフォーアフター をお送りします
横から

純正

装着後
前から

純正

装着後
コックピット

純正

装着後
後ろから

純正

装着後
人が乗車するとさらに印象が変わります
むしろオーナーさまが乗車して完成なハンドルです
フォワードステップでゆったりと乗れるポジション
クランプ位置の雰囲気と全体の収まった雰囲気が伝われば非常に嬉しいです
そこで反省
画像って難しいですね…
絵心がない店主です
- 関連記事
-
- 2013/11/28(木) 20:59:18|
- ・用品紹介
-
-
しばらくの間こちらの内容はブログ冒頭にリンクを貼らせていただきます
お問い合わせ頂いた皆様へ
基本2・3日中に返信しております
しかし弾かれて戻ってきてしまうことが非常に多いです
フリーメール・携帯からのお問い合わせで返信が確認できない場合は
申し訳ありませんが再度別アドレス記載の上ご連絡お願いいたします
こればかりは皆様のセキュリティの具合でこちらもどうしようもありません
どうかご理解ご容赦くださいませ
お電話でのお問い合わせの皆様
テクニカルな内容のお問い合わせを多々いただきます
頼っていただけることには非常に恐縮いたしますが
現状のお話いただく か 現車を拝見しない とお答えしにくい内容であることを
どうかご理解ご容赦ください
「エンジンオーバーホールするといくらかかる?」
「レストアっていくらかかる?」
上記の類の質問ははっきり言って返答は不可です
オーバーホールを必要と判断される理由
どこまで仕上げることを希望なのか?
上記で大きく変わってきます
漠然とした質問では漠然とした返答しかできません
その点 どうかご理解ください
こちらは
必須な作業
妥協する点
必要のない作業
以上を必ず提案してお客様のご要望にお答えします
現状での不満な点をお伝え頂ければ幸いです
…
めんどくさい話で申し訳ありません
「電話だと感じ悪いのに会うと気さくだね」
なんて出来事が最近連発です…
そんなこんなで記載させていただきました
あと
チンドンヤみてぇな車両 キュウシャ気取りな車両
業態で仲間と思われがちですがこちとら基本群ませんので全く仲間ではありません
ご来店いただいても感じ悪いかもしれません
どうかご容赦くださいませ
20131128 店主
- 関連記事
-
- 2013/11/28(木) 20:40:20|
- ・営業案内
-
-
実は9月より非常に変則な業務が続いておりました
そのしわ寄せはまだまだ拭いきれておりませんが
とりあえず11月暮れでちと落ち着きをとり戻しておる当店です
変則の可能性はまだまだ来年にかけて可能性はありますが
せっかく落ち着いたこの雰囲気
満喫していきたいです お待ちいただいています作業ガツガツ進めてまいります!
…
本日
YさまT140 本日車検完了ですっ
明日に戻しと最終調整で仕上がります 明日また連絡いたします~
部品注文いただけました皆様 ありがとうございますっ
明日便で発送いたします よろしくお願いいたします~
その他お問い合わせ頂いた皆様ありがとございます
…
ただその中で非常に思うことがあります そちらは別件で公開しようと思います
…
「Kさまc50行灯 細部段取り」
「お願い」
「A-2ハンドル 純正比較」
以上 3件 に分けて更新です

先日の話題のとおり非常に荒んで見える店内です
本日の足元はこんな…
Kさまc50行灯のために一気にバラした車両の部品をさらに分解
使える部品を抽出しております
錆びていようが多少粉砕していようが使えると判断するものは
捨てずにストックしていきます
…
毎回 以後はしっかり整頓しよう と決意します
が
相変わらずのザツい雰囲気にゲンナリします 今回も整頓する気は満々なんですが

ほんな中から新しい息吹 スイッチの修正が完了!!
組み付けてしまうと中は見えませんが
ノブが無くなっていたり 折れていたり 接触不良で作動しなかったり
ボロいc100やら行灯にはありがちです
おまけにバラしたことのある方ならわかると思いますが
組付に悶絶必至
ほこは慣れた僕なのでサクサクこなして … おりません
毎回 イライラ です
トニモカクニモ
低頭精密ビスを使用して頑強でスッキリに仕上がる予定です~

そんななか癒される部品
行灯搭載の通称 赤針 (アカバリ)
初期は 100km 表示 後期は 80km まで


アップでどうぞ
100kmメーター のが今風にいうと フォント が絶妙でステキです
ほんなこんなな Kさまc50行灯作業中の風景でしたっ
- 関連記事
-
- 2013/11/28(木) 20:03:20|
- ・カ部
-
-
昨日より怒涛な先日より一転しまして
あくせくはしておりますが穏やかな時間が流れております
…
いい加減理解してはいるのですが何ごとも余裕は必要です
余裕とは何か? という問の結論は非常に簡潔なのですが
それを生み出すことにあくせくしているのが現状といったところでしょうか…
悩ましいです
…
先日まで
納車させていただきました皆様
部品ご注文いただきました皆様
ご来店激励いただきました皆様
本来であればこれまでみたく個別に申したいのですが溜まりすぎです…
一括で申し訳ありません ありがとうございましたっ 決して忘れてはおりませんので
本日は
「業務風景」
「カブ耐久総括」
以上2件にて更新です
…

画像は今のところ非常に乏しいです
どアチィ こんちん・ひかり の コマンダー を駆る姿を見れて泣きそうでした

練習走行まではどアチィ走りを見せてくれた こめ にも感謝
あんだけガチ走りだったのに突如の沈黙には正直まいった
最後まで付き合ってくれてありがとう 切替の早さにも感嘆しました
…
悔しさはない
僕の引き出しはそんなもんだった
全てを知っているなんて奢りはないがただただど狭い
悔しさはない
しかし 口惜しさ はどうにも処理できないくらいでハンパない
本年 3戦参加
4時間耐久は走りきったものの2回リタイヤ
コマンダーはチェッカーこそ受けたもののズタズタ
完全にミスと思える要因はすでに発見
さらにカブがOHV構造を捨てた理由を理解できているような気がする
ただ だからこそOHVに拘りたい
結果なんも生み出さないんだけどね… すでに否定された構造だから
めちゃくちゃありがたい
相棒みんながすでに付き合ってくれてること
おまけに改善まで考えてくれてること
勝ちには行きませんが
来年は見た目じゃなくて走りでギャラリのドキモを抜いてやろうぜっ
僕は膝スリを披露できるくらい練習する事とほれに耐え得るマシンを造ることに尽力します
負けねぇ
ほれは 誰か じゃなくて 状況 に
いろんなユーザーがいるだろうけど
瞬間でもいいから全世界で最高にカッコイイOHV50ccを駆る4人になろう
ぜってぇ負けねぇ
誰かじゃないよ 状況に
- 関連記事
-
- 2013/11/27(水) 01:26:45|
- ・カブ耐プロジェクト
-
-
昨日より怒涛な先日より一転しまして
あくせくはしておりますが穏やかな時間が流れております
…
いい加減理解してはいるのですが何ごとも余裕は必要です
余裕とは何か? という問の結論は非常に簡潔なのですが
それを生み出すことにあくせくしているのが現状といったところでしょうか…
悩ましいです
…
先日まで
納車させていただきました皆様
部品ご注文いただきました皆様
ご来店激励いただきました皆様
本来であればこれまでみたく個別に申したいのですが溜まりすぎです…
一括で申し訳ありません ありがとうございましたっ 決して忘れてはおりませんので
本日は
「業務風景」
「カブ耐久総括」
以上2件にて更新です
…
他の作業も同時に進めておりますが
本日の僕的なメインデッシュですっ

車検でお預かりしております Yさま TRIT140
今回は 構造変更 になりますのでこの期にさらにハンドル変更
ご好評いただいております 当店オリジナル A-2ハンドル のさらにナローな
A-1ハンドルの取付しております
全貌は他ハンドルと合わせてお送りいたします
言ってしまえば絶妙に曲がった棒キレ
ほんなもんなんですがいやはや非常に雰囲気が変わります
既に各部がスペシャルショップにて変更されているYさまT140
ほこにうちのハンドル加えさせていただいて僕なりにその佇まいに感動しておりますっ
作業は木曜完了予定です Yさま改めてご連絡いたします~
…


午後からは
彼らに伝えてはいませんが個人的に SR3連星 と命名した一人 Yukiya の作業
彼自身で進めます
すでに外は闇に包まれた具合ですがほりゃぁほうだ
ステアリングステム修正 フォークのオイル交換 フロント組付修正 タペット調整
非常にボリューミーな内容を笑いながらこなしていきました
彼ら3連星
各自が非常にガッツがあります ちなみに僕より10コ程下
当時の僕をかまってくれた恩師へのレスポンスと思いつつ
楽しく過ごすことができましたっ 何かが何かを生み出せば最高です
ほんなこんなな 業務風景
明日からもガンバロー
Yukiyaへ
お疲れさまっ 部品のことはゴメン…
- 関連記事
-
- 2013/11/27(水) 00:54:35|
- ・業務風景
-
-
営業案内です
明日 23日 明後日 24日
全日本カブ耐久 参戦のため休業いたします ヨロシクお願いいたします
クタクタです
営業時間中はもちろんお待ちいただいている各作業
夜な夜な カブ耐久参戦車両2台の段取り他
ヘビーな内容が多かったので終業する頃には廃人…
デジカメにて記録できているものは後日アウトプットしていきますので乞うご期待~
…
本来であれば業務風景で更新するべきですが
今回ばかりはどうかお許しくださいませ

本日
(おいおい 前々日ですが…)ラストゴーストの再構築 と コマンダーの新規立上
レギュレーションに合わせる段取りまで完了しました

細かい仕様は後日に紹介させていただきます

やる気でどナローなコックピットビューはチラリしときますっ
もっとユルい感じで仕上がるはずだった新規参戦車両ですが
結局やり込んでしまいました
カスタムショップのような造り込みではなくてあくまで廃材利用
ガッチャガチャな組込のようで均整を保つ なんてことがコンセプトなのかどうなのか…
とにかくスゲく憧れるオートバイへのオマージュなのです これ
近年年中行事になかで最高に楽しめる 全日本カブ耐久
ガッツリ楽しんで参ります~
ちなみにその 全日本カブ耐久
決して速さやスキルをガチで争うようなステージではなく
ユルさを享受できる大人が本気で遊ぶ そんなレースです
見た目強烈な コマンダー 決して速くありませんので… 笑
- 関連記事
-
- 2013/11/22(金) 23:21:29|
- ・カブ耐プロジェクト
-
-
寒い…
なんだこれ 寒風吹き荒む西三河車検場は過酷な仕事場に変化しておりました
これまでの日中倒れそうな日差しがもはや懐かしい…
と いうことで
SさまSR400 本日車検完了ですっ
週末のお引取り楽しみにお待ちしております~ ちなみにウチの屋号は サキタニリン「本舗」 です 笑
部品用品ご注文の皆様 明日便で発送いたしますっ
本日は
「Tさまマグナ250」
「カブ耐P」
2件で更新です よろしければご覧くださいませ~
…
アリストテレスは 「人は理性的な動物」 と定義付けます
基本集団をなす 人 は 理性で異端を抑制します
が
個 の集合である理性は必ずしも 個性 を否定できません すなわち異端
異端がスタンダードと成り得るのであれば全体が異端となりそれが理性となります
必ずしも 点 や 円 ではなく非常に歪な形状で安定しているのだと思います
良くも悪くもこれが例


レギュレーションには触らない協調性のなかでの バックステップ 装着
H氏の悪ノリから始まってしまった異端の企画
歪な存在は 理性 を遥かに超えています
…
グハハハ
わざとめんどくせぇ文章にシテミタヨ
リンクを完成させれば完了! もう少し剛性も…
バックステップ組んだc100なんて…
異端だと思います 普段使いでは必要ないし
Hくん Kくん はよポジション確認しにおいで~
- 関連記事
-
- 2013/11/12(火) 01:16:22|
- ・カブ耐プロジェクト
-
-
寒い…
なんだこれ 寒風吹き荒む西三河車検場は過酷な仕事場に変化しておりました
これまでの日中倒れそうな日差しがもはや懐かしい…
と いうことで
SさまSR400 本日車検完了ですっ
週末のお引取り楽しみにお待ちしております~ ちなみにウチの屋号は サキタニリン「本舗」 です 笑
部品用品ご注文の皆様 明日便で発送いたしますっ
本日は
「Tさまマグナ250」
「カブ耐P」
2件で更新です よろしければご覧くださいませ~

Tさまマグナ250
先日チラっと紹介しましたキャブレタを検品後分解調整を施して組み付けしました
情報が氾濫する昨今
意味もわからず オーバーホール と宣う方が多いですが
分解して組付りゃヨシなら楽なもんです この商売 バラせばいいもんで
「調整」「改善」がこちらの腕の見せどころ
ただそれがオーナーさまの最善ではないところが悩みどころ
乗り始めた当初の感動 は 絶妙に崩れたバランスの可能性もあります
難しい…
という訳で
あんまり オーバーホール って言葉は積極的使わないし
「エンジンのオーバーホール…」っていう問い合わせには非常に辛いコメントで返答します
オーバーホール って単語はエンスーな言葉ではありませんので気をつけましょう
それました…

今回久々に登場しました
バキュームゲージ!
安物なんて言わないで… 必要十分なので!
…
今回の登場はマスト!
この原動機は調整すると激変します 出荷時から…
多くは申しませんが乱発していた頃の車両はそんなもんです

この雰囲気って久々
やってる感が非常に漂いますね~

合わせるとアクセルのレスポンスが半端ない!
設計サイドは泣いて喜んでくれるはずです
これが オーバーホール の段取り
VT系だからとかではなくて多気筒同数キャブレタ搭載ならば必然の作業です
ただただ…
オーナーさまが知りうる味と合致するかは未知数
そこが今でも不安です
Tさま ご来店とインプレ楽しみにしております~
- 関連記事
-
- 2013/11/12(火) 00:07:13|
- ・業務風景
-
-
天候の都合で試乗ができない
荷物が届かない
等でボツボツ進める最近ですが作業は進めておりますっ
本日
Eさまカブ50カスタム お預かりの作業本日完了しておりますっ
明日のご来店お待ちしております~
お待ちいただいておりますSさまエンフィールド
連絡いたしましたとおり土曜にお願いいたします~
タイヤ交換ご依頼いただきましたOさま 17日お願いたしますっ
遠方よりお越しとのこと 恐縮です お待ちしております~
部品ご依頼いただきましたSさま 明日便で発送いたしますっ
…

画像が地味ですが…
車検ご依頼の SさまSR400
車検の前に合わせてご依頼いただきました始動不良よりリカバリしてまいりました
しかしバラしても コレっ といった感触が掴めませんでしたが…

発見!
ど地味…
チョーク引かないと始動できないことに辻褄が合う
ニードルバルブの作動不良
油面が激低になってしまうのでジェットがガソリン吸えないのでアイドリングしません
ちっこい部品ですが交換すると結構高価な部品です そして重要な部品です

組み付けて完了ですが…

こちらは OK ですがここの部品が割れている車両をよく見受けます
純正CVで乗り続けている方は一度要チェック 本来の性能が維持できませんので…
組み付けて無事アイドリングを確認しますが…

怒!
気に入りません…

こちらはかろうじて良しとしますが何だか…

コックピットビューは 全くいただけません…
悪ノリ修正開始です
…


隙のない取り回しの完成です
地味過ぎますが…
上の穴は何かしら塞いでおきます ほいでメーターを変更で絶妙なマウントを提案したいですねっ
始動リカバリ完了で 月曜に車検に向かいます
ほれまでにメンテナンスを済ませて完了予定です~
- 関連記事
-
- 2013/11/08(金) 01:30:22|
- ・業務風景
-
-
明日 3日 おそらく不在です
申し訳ありません 電話はつながるようにしておきます ヨロシクお願いします!
…
本日週末
多数のご来店ありがとうございますっ
Kyoくん 即日作業ご依頼ありがとうございますっ
地味ぃ~な電装配線作業ですがあんなにテンション上がってもらって
嬉しかったです~
世間では通用しない内容で盛り上がっていた Nさん TMくん
混ざりたかった… ちとサブカルに費やす癒しが必要な僕です…
カブ耐参戦JKくん ポジション了解!
チーム分けは俄かに決定な感じ 詰めていくぜぃ!
部品入荷お待ちのTさま 未入荷申し訳ありません…
改めてご連絡いたしますっ
…

ハンドルは コンドル 保留
操安系のセットを施して
いよいよイキイキしてきました
本戦 では僕は乗らない予定
走行会で堪能予定です
明日以降に…
アレ が到着します!
楽しみ~
- 関連記事
-
- 2013/11/02(土) 23:59:18|
- ・カブ耐プロジェクト
-
-
明日 3日 おそらく不在です
申し訳ありません 電話はつながるようにしておきます ヨロシクお願いします!
…
本日週末
多数のご来店ありがとうございますっ
Kyoくん 即日作業ご依頼ありがとうございますっ
地味ぃ~な電装配線作業ですがあんなにテンション上がってもらって
嬉しかったです~
世間では通用しない内容で盛り上がっていた Nさん TMくん
混ざりたかった… ちとサブカルに費やす癒しが必要な僕です…
カブ耐参戦JKくん ポジション了解!
チーム分けは俄かに決定な感じ 詰めていくぜぃ!
部品入荷お待ちのTさま 未入荷申し訳ありません…
改めてご連絡いたしますっ
…
リハビリなのか…
お預かりの作業ですが即日対応でお送りします

車検 並びに 若干の始動不良でお預かりしました SさまSR400

まずは 良い混合機 よりトラブルシュート
スローに不安ありますが決定打ではなく…
煮詰めます!
ほれよりも車台に不安 こちらは車検整備で対応予定です~

続いて1年ほど休眠の Tさまマグナ250
こちらは始動復旧作業です

アメリカン と残念なカテゴライズなマグナですが
原動機は非常にバツグンでできれば古式なフレームにマウントして
オートバイ的な一台を造りたい造作な原動機
VT系ですがほれよりもっとと個人的に欲しがります
カツッカツなマウントに悶絶しますが抽出完了しております
…
芳醇な腐ったガソリンの香りに包まれ

検品 修正 してまいります

ムカつくほどにたまらんレイアウトな マグナ250 のキャブレタでした
- 関連記事
-
- 2013/11/02(土) 23:55:21|
- ・業務風景
-
-
11月ですね
グダグダは申しません
とにかく 体がついていきません この気候に全く順応できません
…
本日
HさまSR400 本日車検完了ですっ
部品入荷次第交換作業進めていきます~
W1 W1S W1SA でお越しくださいました皆様
本日は当店何だか Wデイ でした!
Tさまマグナ250夜分お引き取りご協力ありがとうございますっ
明日より作業進めていく予定です~
他お問い合わせいただいた皆様 ありがとうございましたっ
部品ご注文の皆様 発送までもうしばらくおまちくださいませっ
…
SさまSR400 明日よろしくお願いいたします~
KくんSR500 明日よろしくお願いいたします~
…

タンクは錆びとり中
足回り固めて原動機搭載しました

フロントフェンダはまさかの NOS !!
売る気はないからまぁこちらにでも
ただ曲げたり凹ましたりされたら… まぁいいや かっこぃぃで

試したかった コンドルハンドル をマウントしてみました
こっちのが見た目はわかりやすいですがちと手前な気がします
決まればもちろん幅詰めします

原動機が乗るとワクワクします!
ただ
なぜ ポジション の話をしているのに
ステップがついていないのか…
次の作業が待っています
ワルのりが発動しております
…
念のため
皆様の作業 もちろん進めております
暫くシリーズで続きますがこちらが日頃の作業のモチベーションに繋がることを
どうかご理解ご容赦くださいませ!
- 関連記事
-
- 2013/11/01(金) 23:36:18|
- ・カブ耐プロジェクト
-
-
11月ですね
グダグダは申しません
とにかく 体がついていきません この気候に全く順応できません
…
本日
HさまSR400 本日車検完了ですっ
部品入荷次第交換作業進めていきます~
W1 W1S W1SA でお越しくださいました皆様
本日は当店何だか Wデイ でした!
Tさまマグナ250夜分お引き取りご協力ありがとうございますっ
明日より作業進めていく予定です~
他お問い合わせいただいた皆様 ありがとうございましたっ
部品ご注文の皆様 発送までもうしばらくおまちくださいませっ
…
SさまSR400 明日よろしくお願いいたします~
KくんSR500 明日よろしくお願いいたします~
…
先日より進めておりました KさまリトルFI
完了して撮影がありましたので僕も記録してみました






こんな雰囲気ですっ
店内で進めている時は … 何だかもう少し… って正直思っていました
が
路上に着陸すると お天道様の下で眺めてると
いいもんですね うれしいです
当店オリジナルハンドルを使用
基本各メーカーのボルトオンパーツを使用して (一部地道な加工が必要ですが)
セットアップしております
特筆したいのは当店には珍しい FI車 での作業です
すべてクリアしておりますので今後も対応可能ですよ~
点 をつなぐと 曲線 を描くような配置に心掛けてみました
Kさまによる ローダウン もキイテます!
Kさま ご来店お待ちしております~
- 関連記事
-
- 2013/11/01(金) 23:28:00|
- ・カ部
-
-