バッサバサと各作業に決着が付く本日です
それぞれ個別に紹介してまいります
本日は表題どおり Sさまクッシュマン

セッティングが決まってバッチシ走行できることを先日確認っ
独特な乗り味でポコポコ楽しいです ほいで結構速いってこともお伝えしときます
この商売始めて9年になりますが今でもこんな時間はメチャクチャ嬉しいのです
シールド内ではどニヤけております
…
走行できたことで非常に浮かれておりました
ここからが結構大変で…
最後に言葉は乱暴ですが まともに 走れるように修正セットアップを施しました

まずは全体図
僕なりのセンスを反映してよいとの了解を得ておりますので
メリケン出身ということは無視してエゲレスなリプロパーツで仕上げました


造りは置いておいていろいろ使い勝手良好な アマルスロットルレプリカ にて グリップも
ワイヤはワンオフ 今回に関しては普段はやらないブレーキワイヤも作成しました
ちなみに入庫時は左にセットしてあったブレーキレバーは
シンメトリな構造だったので右に移設しました
こちらは使い勝手優先です
シフトチェンジはさほどしませんがその瞬間にブレーキから手が離れるなんて許せません

ほいで入庫時に全く機能していなかったフロントブレーキは
こんな具合で機能は回復しました
でもあんまり期待はできないです…
Sさま お待たせいたしました
ポコポコゆるりなこの子との時間
お楽しみくださませっ
ちなみに ぶっ飛ばすこともできますが高速道路は乗らんほうがいいと思います 笑
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2014/06/29(日) 23:00:51|
- ・業務風景
-
-
あんまこういった内容で更新するのもアレだ…
と
控えておりましたが今回は書きたいのです
どーしても書きたいのです
…

「300 : Rise of an Empire」
先日定休日に観てきました
ほれはほれはメチャクチャに楽しみで 結果 とってもステキな時間を過ごせましたっ
感じ方なんかは人それぞれで構わないんです
ネットに氾濫する批評家気取りのレビューとかガチに吐き気がします
いいこと書いてあっても悪いこと書いてあっても
だもんでこれ書くのもビミョーなんですが…
前作 「300」
これメチャクチャ好き過ぎて
ことあるごとに全編見直して たまに部分的に見てテンション上げて
と
僕的には 「マトリックス」 以来の衝撃作なのです
…
マニアックな記述をするとキリがなくなります
今作
途中まで
「 Rise of an Empire : another universe of the 「300」 」
のがよかったんじゃねぇか…
って不安になりましたが
「 300 : Rise of an Empire 」
で完結っ
いろいろ申したいことはあっても
とにかく前作は僕にとっては 「傑作」
今回は 「秀作」
とにかく元気とモチベーションを与えてくれるとってもステキな時間でした

残虐女 アルテミシア
エヴァ・グリーン 本体もステキでしたが
アルテミシア
本作では キュンキュン してしまう存在です
残虐でも僕的男目線ですがとにかく カワイイ です
あ…
おっぱい じゃないですよ
セリフの端々に キュンキュン するのです
ほいで
ラストシーン
士気の高い アルケィディア軍
圧倒的筋肉量な スパルタ軍
スッとした動きの ディリオス
茶番だけどもメチャクチャ手練れな ゴルゴ王妃
だもんで
「300」 なのだと思う次第です
3部作の予感
テルモピュライ
サラミス
次は
プラタイア でしょっ
とにもかくにも
これでメンタル異常から完全に解放された僕がいます
ほんくれぇ大好きな映画です
- 関連記事
-
- 2014/06/28(土) 00:13:07|
- ・雑記
-
-
更新が滞るとそれまでどのように書いていたのか思い出せません
文体がブレブレです お見苦しい点どうかご容赦を
日々お預かりの作業を順次全力で進めております
が
ジタバタするわりに過ぎた時間と達成するはずの案件に乖離と焦りばかりな現在
ちょこっとメンタルの問題でアレな最近なのですがそれは置いておいても
「遅れを取り戻すにはその時間の3倍は必要」
と中学の頃に身をもって学んだことが今になっても身に染みます
どーでもいいことなのですが
ほん頃は劇的にアスリートだったのですが今では見る影もありません…
ほんなこんなで

先日からご紹介させていただいております Sさまクッシュマン
路上に降り立っております
その詳細は後日として…
本日紹介したいのはこの風景
普段試乗で使っている 道
ゆっくり走って
普段は素通りする風景に気が付くべき
ということを先日強烈に学びました
本日 はっとする
近所で普段使ってる試乗コースでも
とっても季節を感じられるステキなところがあったんだ
だだね…
この 切り取り方 をできるセンスがございません
yudai へ
ステキな記録ありがとう
と いうことで
久々に強烈な達成感っ
ほれから 引き渡しの際に
離れ難い何ともいえない嬉しい喪失感と対峙することが非常に楽しみです
- 関連記事
-
- 2014/06/25(水) 00:56:01|
- ・業務風景
-
-
何だか妙な更新がかかってからPCの動きがおかしいです
右クリックできないもんでいつもみたくな更新がやりにくい…
でも現在のテンションは更新かけていこうな気持ちなので勢いで 笑
…
先週木曜から店頭完全音信普通
事情で留守しておりました
しっかし非常に晴れやかな気持ちです
そちらは別で実況しておりましたが詳細は後日お知らせできると思います
忘れていた感覚 や 新しい体験 とにかく満載でとってもステキな時間を過ごせました
…
本日より心機一転で通常業務
そんな様子をお知らせします
…

お待たせいただいている各作業でできることを各進めましたが本日のハイライトはこちら
Sさま クッシュマン
材料を段取りから頭を冷やして…
本日再着手
相変わらずの キック祭 なんですが
無事にアイドリングするまでこぎ着けましたっ スローが決まってわけですっ

ブレブレですがコチラ PD で決めることが出来ましたので使い勝手は良好なハズ
なんせ無難なキャブレタなので
今後の発展のキッカケにもなり得る と思います
その他のセットアップ用のパーツを手配していよいよ完了が近いですっ

そんな歓喜な雰囲気を察してか…
うちのチビは 本日の戦利品をSさまクッシュマンのステップに奉納
彼にとってはチッコいオートバイは自分がよじ登れたりするのでどれもお気に入りです
他のセッティング作業も今週には終わる予感
達成感を味わう今後になりそうです
- 関連記事
-
- 2014/06/16(月) 22:07:23|
- ・業務風景
-
-
変速営業中におきましては多大なご迷惑をおかけいたしました
無事通常営業出来る環境が整いました
ご理解いただけた皆さま・応援くださった皆さまには感謝の念が堪えません ありがとうございます
その間にリカバリ仕切れない内容を先日お詫びいたしました
http://triumphpowered.blog81.fc2.com/blog-entry-698.htmlせっかくご連絡いただけました皆さま
申し訳ありません もしもう一度ご連絡いただけるようであれば幸いです
以上
よろしくお願い申し上げます
http://triumphpowered.blog81.fc2.com/blog-category-1.html左カテゴリ 「用品紹介」 にて取扱の商品を随時紹介させていただいております
後日当店HP 「通信販売」 に反映されます よろしければご覧くださいっ
http://triumphpowered.blog81.fc2.com/blog-entry-689.htmlRustless Paper vol.000 絶賛配布中 気になる方はオハヤメに
詳細はコチラ
Rustless blog
…
前回更新から暫く空きました
自分で自分を持て余しておりまして
以前までがどのテンションで更新していたのかさえ取り戻せず
ほーいうときは 何かジタバタしてみる ってもの大切なのかもしれません
取りあえずアウトプットしてみる今回の更新です

リフトアップされている中で注目度バツグンな Sさまクッシュマン
一見すると極基本的な装備なので極基本的に対処してみて実走行を試みました

すんなりいきません…
もうこの子では始動すら期待できないと判断
難しい構造ではないのですが知っている オートバイ の機能とはかけ離れております
考えをスタート地点に戻し 開発 な気持ちで挑んでいる最近です

まさかの CRminiΦ22
こちらでとっかかりまでこぎ着けました
でも何かが足りないのか余分なのか…
準備はもう少しで整います 挑戦は続きます
…

Hさま ハスラー50
さすがズズキ 部品手配可能です
そちらを潰してバラしておりますので ホネ な状態ですが…
修正内容まで検証完了しております
近日中に完了予定です

と
ホンダ な風景
NさまCS90 と SさまCS72
NさまCS90
憂いは無いと判断します
セッティングを再考しまして現状ではこれまでを回復しているかと思います
ご来店おまちしております
SさまCS72

以前より対応させていただいておりますが
今回は非常に悩ましい内容でした…
…

同時に進めておりました NさまCB250のキャブレタ修正
こちらより 大ヒント と さらに 今後の他のお客さまへの対応OK情報補完っ

前後します
CB250・350等 旧式ケイヒンCV 対応全力可能です
C72? (今回は CS72 ですが…) こちらも修正可能です
確定ではありませんがフロートの手配が可能になりそうなので
今後 通販 にも反映してまいります~
…
…
…
通常営業 に戻り 通常営業の平穏さ を満喫している最近
の… はず
悩ましい作業のご依頼 と その解決 で でっかい感動を得られるはずなのですが…
…
先日までで
激高 怒り の感情を自分自身から排除することに成功しました
「これはずげぇっ」 って自分で一瞬感動しました
これでなんにも揺さぶられることはない … と
その代償は
無感動 無関心 (=ではない 発見に素直に感心できない自分がいるのです)
殺伐 とは 全く違って殺気なんてなく ただただ すべてがドライ
味 があるはずなのに 味 が感じられないのです
だもんで とにかく 持て余す
何かが必要です
ショックではなく ある ことに気が付かせてください
しかし
「ない」 より 「ある」 ことの証明のほうが面倒であることが
今の僕の状態を物語っているのかもしれません
- 関連記事
-
- 2014/06/03(火) 22:46:28|
- ・業務風景
-
-