
先日よりお預かりしておりますSさまT20トラカブ
エンジンメインでついでに足回りとのオーダーでしたが今回はフレームメインになりそうです
発注しました部品が海外より届きましたので検品です
リヤサスが外れているのに自立してしまうこの子のリヤセクションを
バラスのに悶絶してこのような状態です

まず怪しいのはこいつ
正規品と比較
もともと入ってたのはおそらく自作
しか~し正規品もコリャ不良品だぁ!
穴が開いとらんっ
材質がステンなので穴を開けるだけで悶絶なんですが…

Sさまご自身が入手のサスはいごくもののブッシュがザグザグなので


入れ替えて準備完了っ
…
次回に紹介しますがまたまた出番は少ないもののナイスな働き者を入手して…

リヤセクションの一部が組みあがりましたよ~
そんだけかよって思ったあなた
ここまでには相当なドラマがあるわけですよ…
国産みたくサクサク組めないのがポンコツなのです
…
で、不良品の件の解決ができてないじゃんっ
…
おぉこりゃぁSRと似てるっ

バスタブライクなパネル留める部品を加工してクリアしてますよっ
メンテ時はニップル装着すればグリスはガンガンに入りますんでっ
いごくスイングアームの完成でした
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2011/02/25(金) 22:42:16|
- ・業務風景
-
-