fc2ブログ

崎田二輪本舗 記録帳

 営業案内 作業記録 「書きたいこと」 

フロントバイザー JA44 AA09 取付方法 20190115

19-13-0005 / 19-13-0006 / 19-13-0007
フロントバイザー JA44 AA09 の取付方法を紹介します

DSC06236.jpg

画像を参考に車両取付のセッティングボルトを取外し
付属の長いボルトでバイザーブラケットを仮組します 向きに注意してください

またその際にカウル側へ付属の ラバーワッシャ を使用してください

しかしながらこの取付方法では必要な締付トルクをかせげません
店頭品番 90-00-0025 ワッシャセット ヘッドライトセッティング を用いての取付をご提案します

続いてバイザーを仮組みしていきます

DSC06543.jpg

その際の取付材料の順番です

ボルト  ワッシャ   ラバーワッシャ   カラー   ラバーワッシャ  ワッシャ の順に
バイザーへ仮組みします 
カラー がちょうどバイザーの溝に収まります 
バイザーはラバーワッシャの間に設置してください 締め付けてラバーマウントになります

以上の状態を保持し、バイザーをバイザーブラケットへナイロックナットを用いて仮組します

各部を徐々に締め付けていきます
この際
バイザー部は ナイロック 最低限効く程度まで
カウル部は カウルに影響がない程度 のトルクで締付てください
多少ゆとりのある造りなので締付時に良き位置出しをすることをお願いします

上記は店頭で実際に取り付けてみた具合です
これが正解ではありませんので適宜オーナー様で工夫して取付けていただければ幸いです
関連記事
スポンサーサイト



  1. 2019/01/15(火) 12:45:20|
  2. ・通販商品紹介

プロフィール

崎田二輪本舗

Author:崎田二輪本舗
岡崎市藤川町中町南51番地1
営業時間 10:00~20:00
水曜定休

リンク (50音順)

最新記事

カテゴリ

・営業案内 (59)
・僕とオートバイ (9)
・在庫情報 (9)
・サービス紹介 (5)
・通販商品紹介 (9)
・用品紹介 (33)
・業務風景 (306)
・彼のオートバイ (7)
・トラブル珍事件 (23)
・カ部 (133)
・カブ耐プロジェクト (21)
・ドロ部 (5)
・ツーリング (5)
・雑記 (27)
・未分類 (8)
・二種標識部 (27)
・ガレージセール (1)
・サブカルトーク (7)
・instagram (4)

月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム

QRコード

QRコード